感染症対策をしっかり行い、充実した学校生活を送ろう!

第45回卒業式

3月13日(月)第45回卒業式が行われました。108名の卒業生が巣立っていきました。今年の卒業生は、入学式の後、休校になってしまった学年です。コロナ渦で様々なことが制限されていましたが、修学旅行や郷中祭などの行事を工夫して自分たちのできる範囲で行う中で、成長する姿がたくさんありました。式の後には雨も上がり、外で友達や家族と楽しそうに写真を撮っていました。これからの大きな未来に向かって、若い力を信じて羽ばたいていってほしいと思います。卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご家族の皆様、誠におめでとうございます。
画像1 画像1

【1年生】学年レクリエーション

3月8日(水)に1学年の『学年レクリエーション』が行われました。

各クラスの学級委員を中心に準備を進めてきました!
「ドッヂボール」と「ボールをバトンにしたリレー」をクラス対抗で行い、白熱した戦いを見せてくれました。

みんな真剣に取り組み、レクを楽しんでいましたね!
1年生の皆さんは、4月には後輩達も入学しますので、良いお手本になれるよう頑張りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会

3月3日(金)に『3年生を送る会』がリモートで行われました。

リモートでも3年生への感謝の思いがしっかり伝わるように、生徒会の生徒を中心に準備を進めてきました!

「3年生VS1・2年生 ミニゲーム」や「3年生へのメッセージ」など、本当に盛り上がりましたね。
3年生達の笑顔がとても印象的でした。

3年生の皆さんは、残り僅かな中学校生活を最後まで走り抜けてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 公立再募集願書受付(〜22日) 学級編成会議
3/21 春分の日
3/22 学級編成会議
3/23 特別清掃 小学校卒業式
3/24 公立再募集学力検査(面接等) 公立後期選抜追検査修了式、退任式

学校全体 配布文書

郷中通信

保健だより

給食だより

いじめ防止基本方針

各種証明書

教育相談