3月10日(金)の学校生活より5

 20分休みの様子です。今日は気温がぐんぐん上がり、とても暖かな陽気となりました。サッカー、ドッジボール、ブランコ、縄跳びと様々な活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(金)の学校生活より4

 20分休みの様子です。今日は気温がぐんぐん上がり、とても暖かな陽気となりました。サッカー、ドッジボール、ブランコ、縄跳びと様々な活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(金)の学校生活より3

 20分休みの様子です。今日は気温がぐんぐん上がり、とても暖かな陽気となりました。サッカー、ドッジボール、ブランコ、縄跳びと様々な活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(金)の学校生活より2

 2校時、3年2組は体育の授業でした。男女各2チームに別れ、ラインサッカーをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(金)の学校生活より

 朝活動の時間です。今日は学習です。漢字練習や計算ドリルをしたり、読書をしたりしていました。学習が終わると朝の会をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)の学校生活より10

画像1 画像1
・きなこ揚げパン
・牛乳
・ワンタンスープ
・イカくんサラダ

3月9日(木)の学校生活より9

 3校時、5年1組は算数の授業でした。タブレットを使ってプログラミングの学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)の学校生活より8

 3校時、2年1組は外国語活動の授業でした。英語で家族を紹介する学習です。グループで家族の役割を決め、お互いを紹介し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)の学校生活より7

 3校時、4年2組は音楽の授業でした。琴の演奏方法について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)の学校生活より6

 3校時、3年2組は保健の授業でした。自分たちが毎日健康に過ごすためにはどうしたらよいかについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)の学校生活より5

 今日の朝活動は体育集会でした。準備体操をした後、短縄跳びをしました。今日のメインの跳び方は、交差跳びでした
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日(木)の学校生活より4

 今日の朝活動は体育集会でした。準備体操をした後、短縄跳びをしました。今日のメインの跳び方は、交差跳びでした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)の学校生活より3

 今日の朝活動は体育集会でした。準備体操をした後、短縄跳びをしました。今日のメインの跳び方は、交差跳びでした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)の学校生活より2

 今日の朝活動は体育集会でした。準備体操をした後、短縄跳びをしました。今日のメインの跳び方は、交差跳びでした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)の学校生活より

 今日の朝活動は体育集会でした。準備体操をした後、短縄跳びをしました。今日のメインの跳び方は、交差跳びでした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(水)の給食

画像1 画像1
・発芽玄米ご飯
・牛乳
・ポークカレー
・フルーツヨーグルト

3月8日(水)の学校生活より7

 3校時、南八幡幼稚園の年長さんが学校見学に来ました。1年生から6年生の授業の様子を見たり、保健室や体育館を見学したりしました。みんな興味津々ながら、でもとても静かに見学していきました。4月から1年生ですね。みなさんが1年生になるのをみんな楽しみに待っています。
図書室 図書室
体育館 体育館
5の2 5の2

3月8日(水)の学校生活より6

 3校時、南八幡幼稚園の年長さんが学校見学に来ました。1年生から6年生の授業の様子を見たり、保健室や体育館を見学したりしました。みんな興味津々ながら、でもとても静かに見学していきました。4月から1年生ですね。みなさんが1年生になるのをみんな楽しみに待っています。
1の1 1の1
1の2 1の2
保健室保健室 保健室保健室

3月8日(水)の学校生活より5

 2校時、4年1組は国語の授業でした。「木竜うるし」という教材です。この教材は人形劇で登場人物の気持ちの変化を読み取り、楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(水)の学校生活より4

 2校時、4年2組は外国語活動の授業でした。英語で友だちの生活を聞いたり、自分のことを紹介したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/22 南八幡幼稚園卒園式
3/23 卒業式
3/24 修了式 離退任式

学校だより

各種お知らせ

献立表