感染症対策をしっかり行い、充実した学校生活を送ろう!

IST入会式

画像1 画像1
 26日(木)、1年生に向けてIST(いじめ・ストップ・チーム)入会式が行われました。生徒会からの説明を真剣に聞き、いじめについて改めて考える姿が見られました。いじめのない学校にしていく為に、一人一人がIST精神を心がけて学校生活を送ってほしいと思います。

やるベンチャー、無事終了しました

画像1 画像1
 コロナ禍で、開催が危ぶまれた時もあった やるベンチャー ですが、本日無事終了することができました。

 写真は3日目(1)で紹介した小学校に体験に行ったメンバーの今日の様子です。撮影に行った教員は、3日目に比べて生徒に笑顔と自信があふれていて、心が成長したなあと強く感じたそうです。

 他にも、毎日の終了の報告をする生徒の声も、初日とは比べものにならないほど覇気を感じられるものになりました。実際に体験すると言うことがいかに大切かを私たち教員も改めて感じることができました。生徒のみなさん、よく頑張りました!


 最後に、この5日間、ご協力いただきました事業所のみなさま、大変お世話になりました。おかげさまで、生徒は大変貴重な体験をさせていただくことができました。本当にありがとうございました。

やるベンチャー最終日(2)

画像1 画像1
今回は食品を扱う体験先の写真を集めてみました。

左上は水耕栽培事業を行う事業所での様子です。

右上は洋菓子店での様子です。最終日の今日は、5号のホールケーキを自分で仕上げる体験をさせていただきました。

左下のパンの工場では、給食用のパンの製造などをさせていただきました。

右下は3日目に一度掲載した和菓子店です。ねりきりづくりにチャレンジさせていただきました。自分の作った作品を手に持っての記念写真です。生徒の手つきの良さにびっくりしてしまいました。作ったねりきりはおいしくいただいたそうです。

やるベンチャー最終日(1)

画像1 画像1
ついにやるベンチャー最終日。仕事にも慣れ、気持ちにもゆとりが出てきて、仕事の楽しさもわかってきたようです。

写真は動物病院(左上)、図書館(右上)、児童館(左下)、だるま店(右下)でのようすです。だるま店ではすべての工程を生徒自身が行い、仕上げまで行う体験をさせていただきました。

校外学習解散式

1年校外学習は、予定通り無事に予定を終了することができました。今日体験したことをこれからの生活に生かしていけるといいですね。お疲れ様でした。
画像1 画像1

めがね橋ウォークラリー

午後はめがね橋ウォークラリーを行いました。班で協力しながらクイズに挑戦していました。これから学校に戻ります。たくさん歩いて充実した1日になったことだと思います。
画像1 画像1

ウォークラリー

天気も回復し、ウォークラリーがスタートしました。各班で協力してミッションに挑戦しています。
画像1 画像1

昼食

お昼ごはんは、おぎのやで峠の釜飯を食べました。
お土産を買った後は、めがね橋のウォークラリーに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

集合写真3組

3組の様子です。
どのクラスも楽しさに満ち溢れた表情です。この後は、おぎのやで昼食になります。
画像1 画像1

集合写真2組

2組の様子です。
画像1 画像1

集合写真1組

カーリング体験を終えて、クラスでの集合写真です。1組の様子です。
画像1 画像1

カーリング体験

あっという間にコツを掴み、ゲームの始まりです。班で作戦を話し合い、協力して取り組んでいます。
画像1 画像1

カーリング体験4

ゲームに入り、白熱した試合が展開されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

カーリング体験3

ストーンを投げた後は、得点の数え方やスウィープの仕方についてのレクチャーです。
掛け声とともに素早くスウィープします。
この後はゲームの体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

カーリング体験2

>
> ストーンの投げ方について説明を受けています。ストーンは一つで20kgもあるそうです。
> 投げてみると、ともかく重くて引きづらかったようです。
>
画像1 画像1
画像2 画像2

カーリング体験

いよいよ本格的にストーンを投げる練習が始まりました。難しそうですが楽しそうに活動しています。
画像1 画像1

カーリング体験1

早速氷の上で滑り方などについて教えていただきました。みんな真剣に話を聞いて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

カーリング体験

カーリング体験が始まりました。まずは歩き方、転び方の練習です。
画像1 画像1

軽井沢アイスパーク

アイスパークに着きました。
インストラクターの方の説明を受けて、いよいよこの後はカーリングを体験します。
画像1 画像1

軽井沢アイスパーク到着

軽井沢アイスパークに到着しました。いよいよ生徒達が楽しみにしているカーリング体験の始まりです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 公立再募集願書受付(〜22日) 学級編成会議
3/21 春分の日
3/22 学級編成会議
3/23 特別清掃 小学校卒業式
3/24 公立再募集学力検査(面接等) 公立後期選抜追検査修了式、退任式

学校全体 配布文書

郷中通信

保健だより

給食だより

いじめ防止基本方針

各種証明書

教育相談