12月は人権講演会、終業式があります。今年もわずかになりました

全国学力・学習状況調査開始

今日は1校時から3年生を対象に『全国学力・学習状況調査』が行われています。
先日のテストに引き続き、また試験でしたが全力を尽くせましたか?
この後、3年生は定期テスト、実力テストと入試まで続々とテストがあります。誰もが通る道です。テストが好きという人はあまりいません。やるしかないのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、鰆の味噌マヨ焼き、きんぴらごぼう、えびボール入り若竹汁です。

【放送一口メモ】
 今日は旬の食材、鰆についてです。みなさんは「さわら」とは、どのように書くか知っていますか?「さわら」は、魚へんに春と書いて「さわら」と読みます。鰆は青魚の仲間で、脳によい働きをするDHAという脂質が、さんまや鯖よりも多く含まれています。また、淡白で食べやすい白身魚なので、様々な料理に使われます。特に、西京みそに漬けた西京焼きが有名です。今日の給食は、鰆のみそマヨ焼きです。旬の味の鰆をおいしくいただきましょう。

専門委員会始動

新年度の専門委員会が始動しました。
新1年生も加わり、活動開始です。
どの委員会も、1人1人がしっかりと働くことにより、更にこの片岡中が居心地のよい場所になります。1人の力は小さいものですが、集団で協力し合い大きな力を発揮してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ビビンバ、牛乳、サンラータン、バナナです。

【放送一口メモ】
 バナナに注目される栄養素のひとつが、消化されにくい糖質「フラクトオリゴ糖」です。フラクトオリゴ糖は摂取してもすぐに吸収されずに大腸まで届くという性質があります。大腸に到達すると腸内細菌のエサとなり善玉菌が活発に働くため、フラクトオリゴ糖には腸内環境を整える効果が期待できます。便秘気味の人は、食事に取り入れるとよいと思います。今日もしっかり食べて元気に過ごしましょう。

朝読書

毎朝、8:25〜8:35までは朝読書の時間です。
1日のスタートは読書で心を整えます。
沢山の本に出会って、心を豊かにして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ココア揚げパン、牛乳、いかくんサラダ、ラビオリスープです。


【放送一口メモ】
 今日はココア揚げパンです。外は甘くてカリッと、中はふんわりしている揚げパンはおいしいですね。ちょっと高めの温度の油でさっと揚げ、アツアツの時にココアと砂糖をつけると、おいしく出来上がります。今月は、ココア味の揚げパンでしたが、きなこやアーモンド味、抹茶きなこ味もあるので、楽しみにしていてください。

4月13日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、麻婆豆腐、春雨、オレンジです。

【放送一口メモ】
 給食の春雨サラダは、じゃがいもでんぷんからできた春雨を使っています。春雨は、サラダ、煮物、炒め物、スープなどいろんな料理に使うことができます。今日は、サラダにしました。茹でた春雨に、野菜、錦糸卵を入れ、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油とほんの少しの辛子を入れて和えました。さっぱりしたおいしいサラダです。しっかりと野菜をいただきましょう。

タブレット設定

5校時、1年生にタブレットが配布されました。
初期設定は生徒1人1人が行います。
昔の人間からすると、見ていて「凄い」と感じるのみです。時代は進むんですね…
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り校歌指導

伝統の復活です。コロナ禍のため2年ほど実施できなかった『縦割り校歌指導』が復活しました。
この『縦割り校歌指導』は3年生が、責任を持って1年生に校歌が歌えるよう指導する片岡中伝統の行事です。少なくとも15年以上は続いているものです。
さて、1年生の皆さん、先輩から教えて頂いた校歌は歌えるようになりましたか??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱいの片岡中

暖かさが増し(というよりは暑いですが…)、植物が元気いっぱいです。
今年の花壇には、見慣れない『チューリップ』も育っています。花壇、プランターは昨年度の園芸委員さんが苦労して整備してくれたものです。
また、自生している『スズラン』もどんどん育ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ロールパン、牛乳、春野菜のペペロンチーノ、大根サラダです。

【放送一口メモ】
 春野菜といえば、キャベツ、グリーンアスパラガス、菜の花、スナップえんどう、たけのこなどがあります。鮮やかな緑色をしていたり、独特な香りがしたりし春の訪れを感じさせるものばかりです。旬の野菜を食べることは、季節を感じられるだけでなく、新鮮でおいしく、栄養もたくさん含まれていて、健康にもとても良いことです。今日は、春野菜のペペロンチーノです。どんな春野菜が入っていますか?今が旬の春キャベツや新玉ねぎ、アスパラガスが入っています。旬の野菜を味わいましょう。

PTA運営委員会実施

PTA運営委員会が実施されました。
昨年度はコロナ禍のため多くのPTA行事が中止となったり、内容を変更したり等ご迷惑をおかけしました。
今年度は、できるだけ例年通りにできればと考えています。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月11日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、赤飯、牛乳、ごま塩、いわしの梅煮、かき菜のおかか和え、豚汁です。

【放送一口メモ】
 今月の給食目標は、「手洗いをしっかりしましょう」と「協力して準備と片付けをしよう」です。一つ目のしっかり手を洗うこと、とても大切なことです。手に付いたみえない汚れや菌は、石けんを使いしっかり洗い流しましょう。給食の前や外に行った後、トイレ後には、特にきれいに洗いましょう。
また、今日はみなさんの入学・進級をお祝いした献立です。赤飯の赤色には、「邪気・悪い気をはらう」という意味があるため、お祝い事の時には、赤飯を食べる習慣ができたそうです。楽しくおいしくいただきましょう。

片岡中伝統の

片岡中の伝統である、カクカク清掃が始まりました。
まずは、縦割り清掃指導ということで。1年生は2年生の先輩から清掃の仕方を伝授されます。
ホウキ、雑巾のの動かし方から始まり、清掃の仕方をしっかりと先輩から学びます。
隅々まで綺麗に清掃はできたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ポークカレー、チーズサラダ、お祝いクレープです。

【放送一口メモ】
 令和4年度が始まりました。給食1日目は、みんなが好きなカレーにしました。ごはんとポークカレー、チーズサラダ、牛乳、お祝いクレープの献立です。小学校よりも少し辛いカレーかもしれませんが、一年生は感想を聞かせてください。
給食室では、給食を作る調理員さんが、2名変わりましたが、これからも、今まで以上に、安全でおいしい給食を作っていこうと思っていますので、よろしく、お願いします。

生徒会オリエンテーション

1校時は新入生に対するオリエンテーションが体育館で実施されました。
例年ですと、対面式を含め、全校で体育館に集まり行ってきましたが、コロナ禍のためここ数年は1年生と生徒会役員、委員会長、各部長で実施しています。
1年生の皆さん、片岡中のことを分かりましたか?入りたい部活は決まりましたか?
一番下の写真は出番を待つ、委員長、部長の皆さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が元気に登校してきます。

昨日の入学式を終えて、片岡中生になった1年生が元気に登校してきました。
あいさつもしっかりできています。さすが中学生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

花曇りの中、入学式が行われました。
新入生は緊張感が張り詰めていた感じでしたが、乗附小卒業生の「新入生 誓いの言葉」は立派でした。
明日からは、本格的な中学校生活が始まります。今日はゆっくり休んでく明日に備えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式・始業式

新任式・始業式はリモートでの開催です。
担任発表では盛り上がっていたクラスもありました。
午後は入学式です。1年生の教室内は新入生を受け入れる準備が整ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新クラス発表

新2,3年生は新しいクラスを確認して、教室に向かいます。
新しいメンバーはどうかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 公立再募集出願1
3/21 春分の日
3/22 公立再募集出願2
3/23 小学校卒業式
3/24 修了式、退任式
公立再募集検査

治癒証明書

学校だより

保健関係

給食室より

各種お知らせ

その他

片岡中学校からのお知らせ

いじめ防止ポスター

GIGAスクール関係