5月はグリーンアドベンチャー、東京校外学習、少年の主張があります

30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
麦ご飯、白身魚フライ、おかか和え、なめこ汁、ジョアでした!

新生徒会・後期専門委員会始動

中間テストが終了し、4校時は委員会活動です。
第1回目の今回は、委員長等の役職を決めたり、活動目標を決めたりしました。
また、新生徒会も動き出しました。(下の写真)スローガン等は後日発表されるはずです。
生徒の皆さん、力を合わせてより良い片岡中を作ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ロールパン、きのこの和風スパゲッティ、大豆とチキンサラダ、牛乳でした!

秋晴れ

天高く馬…
スッキリとした秋晴れです。暑くもなく寒くもなく身体を動かすには最適の季節です。
でも、生徒は中間テストのため机の前に固定です。あと、1日頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の香り

体育館では14日文化祭・合唱コンクールに向けて練習が行われています。
体育館に繋がる通路を通ると良い香りが…キンモクセイの花です。秋の訪れを感じさせる風物詩ですね。(決してトイレの匂いといってはいけません!!)
画像1 画像1
画像2 画像2

28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、麦ご飯、厚揚げと豚肉の味噌炒め、スーミータン、バナナ、牛乳でした!

27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ナン、豆入りキーマカレー、ツナサラダ、牛乳でした。

26日の給食

画像1 画像1
わかめご飯、さばの味噌煮、ほうれん草の胡麻和え、むらくも汁、牛乳でした。

学校訪問

今日は、高崎市教育委員会の町田先生が来校し、授業の様子を参観していきました。
中間試験前ということで、どの生徒も普段以上にしっかりと取り組んでいる姿が見受けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期専門委員会終了

6校時に専門委員会が開催されました。
今日の議題は「前期のまとめ」です。
前期の仕事具合はどうだったでしょうか。1年生は中学校の委員会をどう感じましたか。
また生徒会役員の皆さんは1年間ご苦労様でした。文化祭が最後の仕事になると思いますが、新生徒会役員と協力し頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

市中体連新人戦速報3

剣道男子団体 1回戦 惜敗
剣道団体団体 2回戦 惜敗 敗者復活戦勝利 県大会へ
剣道個人 女子3名(うち1名3位) 男子1名 県大会へ
女子バスケットボール 準優勝 県大会へ

22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、おはぎ、なすときのこの盛りうどん、茎わかめとツナの和え物、梨、牛乳でした。

21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
麦ご飯、ハンバーグオニオンソース、アーモンド和え、さつま汁、牛乳でした。

2年生柔道

秋がだんだんと進んできました。スポーツをするには最適な季節です。
武道場では柔道の授業が行われていました。
受け身の練習です。上手く受け身はとれましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員選挙

5,6校時、立ち会い演説会及び投票が行われました。
会場の都合上、3年生はオンラインで演説を聴きました。
どの候補者も片岡中のことを考えていて、演説を聴いていて感心しました。これなら、どの候補者が役員になっても片岡中は安心です。
投票結果は後日発表されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、黒パン、観音ランチ風ペンネのトマトクリーム煮、キャベジスープ、牛乳でした。

3年国語授業

3年生の国語の授業でロールプレイング・ディベートの授業が行われていました。
一方的に情報が流れてくる時代です。しっかりとした自分の考えを形成し、その考えを深めたり広げたりすることが出来るようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

市中体連新人戦速報2

新体操部 団体3位 個人戦3位 県大会へ
女子ソフトテニス部 個人戦ベスト8 県大会へ
バレーボール部 予選リーグ勝ち越し 決勝トーナメントへ
卓球部 団体戦、個人戦ともに惜敗

16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
鶏五目ご飯、千草和え、冬瓜汁、巨峰、牛乳でした!

3年生数学

3年生数学の授業風景です。
2次方程式の解を求める学習です。
物事を解決するには何通りかの方法があります。2次方程式も1通りだけではなくいくつかの解き方があります。さて、今日の授業では「自分に合った解き方を選択できるようになろう」が目標でしたがどうでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 公立再募集出願1
3/21 春分の日
3/22 公立再募集出願2
3/23 小学校卒業式
3/24 修了式、退任式
公立再募集検査

治癒証明書

学校だより

保健関係

給食室より

各種お知らせ

その他

片岡中学校からのお知らせ

いじめ防止ポスター

GIGAスクール関係