10/21 萌黄祭 オープニング

 実行委員が企画・撮影した各クラスへのインタビューや取組の様子が映像で流れました。各クラスの意気込みが伝わってきて、少しずつ緊張がみなぎってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 萌黄祭開祭式 校歌斉唱

 校歌を久しぶりに全校で歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 萌黄祭準備

 朝早く、2年生が会場準備をしてくれました。
先生方の指示をすぐに理解し、てきぱき行動する姿は成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/20 昼休みの様子(2年生)

 2年1組は、歌い方を確認したり、音程を確認したりしていました。昼休み終わり際に歌った後は、手ごたえを感じたようで、自然に拍手が出ていました。
 2年2組は、中盤のリズミカルな部分をステップを踏んで歌い、曲想を確認していました。
自分達で練習方法を工夫を重ね、まとまりのある合唱になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 昼休みの様子(1年1組)

 初めての合唱コンクールに向けて、先輩たちの練習や取組を参考に頑張ってきました。明日は、緊張に負けないよう、気持ちを合わせて臨んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/14 進路説明会(3年生)

 今後の進路実現のために、保護者のアドバイスをもらいながら計画を立てています。進路計画が作成できれば、あとは志願する道を進むのみです。険しい道のりも仲間と励まし合い、学年職員に相談しながら、進路を切り拓いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 体育館空調設備工事

 足場が組まれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/13 放課後の合唱練習

 放課後の体育館で、3年2組と2年2組の歌い合わせを行い、その様子を1年生が見学していました。先輩や後輩からの感想やアドバイス、刺激を得たことを練習に生かしてほしいと思います。
 3年生の堂々と歌う態度やそれ以外のきびきびした言動はさすがでした。1,2年生のよきお手本になってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 表彰を行いました

 朝活動の時間に、Zoomによる表彰を行いました。
英語弁論大会、中体連新人大会、書写・俳句など運動面・文化面で活躍をする皆さんを表彰できることを嬉しく思います。
 最後に、卓球部部長が県の新人大会へ臨む意気込みを語りました。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/13 空調設備工事

 足場を組む作業が進められています。
画像1 画像1

10/12 第2回学校保健委員会

 「メディアによる健康への影響」〜睡眠編〜
アンケート結果をもとに、保健委員が適切な睡眠時間や睡眠の質を高める手立てなどをまとめ、発表しました。
 中学生の生活は忙しいので、寝る時間が遅くなったり、よく眠れなかったりすることもありますが、体内時計が狂わないように、メディアとの付き合い方や時間の使い方を工夫し、自己管理を目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 朝の読み聞かせ活動

 今朝もボランティアさんが読み聞かせをしてくださいました。
生徒は、集中して聞いて内容をイメージしたり、問いかけに反応したりするなど、いつもと違った本との出逢いをすることができます。
ボランティアの皆さま、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 学年リハーサル(2学年)

 合唱コンクールまであと9日となりました。2年生が、体育館で入退場や本番の流れを確認していました。
体育館の一番後ろまでハーモニーを届けるよう、残された日々の練習を工夫してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 体育館空調設備 工事始まる

 10月に入り、工程表に沿って体育館周りから準備が始まっています。
電気系統や配管などの工事のため、体育館周りに足場が組まれることになります。
安全面は入念に打合せをしていますが、資材や重機置場などには気を付けてください。
画像1 画像1

10/7 先生達の学び合い

 午後は、先生たちの授業研究会を行いました。
生徒の学ぶ様子から、授業の成果や課題を話し合い、次回の授業にどう生かすかを明らかにします。よりよい授業づくりをするために、指導主事の先生から指導助言をいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/7 計画訪問 その3

 仲間の意見に反応したり、控えめな生徒も自分から考えを発表したりと意欲的な姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/7 計画訪問 その2

 よく考え、互いに意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/7 計画訪問

 今日は、市教育委員会の課長様、補佐様、指導主事の方々による授業訪問日でした。全員の先生が授業を行い、生徒の学びの姿をもとに指導・助言をいただく貴重な研修です。
たくさんの方に見守られながら、生徒は集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 SDGs講演会 (1学年)

 総合的な学習の時間でSDGsについて学習しています。
3回目の講演会は、JICAで6年間活動をされた浅見様をお迎えしました。アフリカ3か国の紹介や緑の推進協力プロジェクトの様子など、国際協力に携わった経験を基に、働くことや発展途上国の子どもたちの笑顔から感じたことなど、さまざまな話を聴くことができました。今後の学習や自分の生き方につなげていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/4(火) 英語(1年)

1年生の英語では3人称単数の学習をしています。「Does she 〜?」と疑問文の表現の仕方を学んだ後、実際にその英語を使ってみました。自分の英語で伝わることを実感しながら楽しそうに交流できました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 学校安全総点検日
定時・再募集出願
3/21 春分の日
3/22 定時・再募集出願
3/23 特別清掃
3/24 修了式・退任式
定時・再募集学力検査

各種お知らせ

学校評価