あいさつ運動が始まりました。
本日5月12日から5日間、あいさつ運動を行います。代表委員が玄関前に立ちますので、大きな声であいさつをしてください。児童が玄関前に立つのは7時45分〜8時5分までです。
今日の皆さんのあいさつは、とても大きい声でとても素晴らしかったです。 この5日間は、民生委員さんも一緒に校門前等であいさつをしてくださいます。大きい声であいさつを返しましょうね。
5月11日の給食
毎日おいしい給食ありがとうございます。 5月11日授業の様子2
5月11日授業の様子1
5月10日の給食
おいしい給食ありがとうございます。 5月10日授業の様子2
5月10日授業の様子1
5月9日の給食
おいしい給食ありがとうございます。 巡回歯科保健指導がありました。
6歳きゅう歯(犬歯から3つめ奥のきゅう歯)4本が虫歯になりやすいので、しっかり6歳きゅう歯を磨くよう話がありました。 5月9日授業の様子2
5月9日授業の様子1
5月2日の給食
おいしい給食ありがとうございます。 5月2日授業の様子2
5月2日授業の様子1
4月28日の給食
おいしい給食ありがとうございます。 ※5月の献立と給食だよりをアップしました。 4月28日授業の様子2
4月28日授業の様子1
4月27日の給食
本日の給食は、チキンライス、ほうれん草と卵のスープ、牛乳、桃のヨーグルトソースがけでした。全体的に柔らかな感じのする給食でした。色合いやチキンライスの盛り付け、桃の丸い形が影響しているのかもしれません。どれもみんなおいしかったです。
おいしい給食ありがとうございました。
避難訓練(火災)を行いました。
4月27日(水)2校時に避難訓練をしました。短時間で校庭に避難をすることができました。避難の一番大切なことは、自分の命を守ること、友だちの命を守ること、家族の命を守ることです。協力して素早い避難をしましょうという話がありました。
児童集会を行いました。
|
|
|||||||||||