歯科保健指導がありました
歯科保健指導があり、歯のはたらきや食生活との関係、歯の正しい磨き方などを教えていただきました。今回教えて頂いたことを生かして、歯磨きを頑張ってほしいと思います。
【1年生の様子】 2022-04-28 19:45 up!
5年生の授業
5年生の社会の授業では、世界と日本の位置などを学習しました。地図や地球儀、タブレットで確認しながら、いろいろな国や都市の位置の表し方を知りました。また、自分で決めた国や都市の位置関係について、タブレットでクイズを考え、交流しました。
【5年生の様子】 2022-04-28 13:02 up!
4月27日(水)
今日の給食は、スタミナぶたキムチどん、牛乳、フォーのちゅうかスープです。
スタミナぶたキムチどんは、豚肉やキムチの他に、にんじん、ニラ、あつあげなど具だくさんで栄養たっぷりです。キムチの辛さが食欲を増してくれます。スタミナが出ておいしかったです。フォーのちゅうかスープは、つるっとした食感のフォーが入っていて、食べやすかったです。
天候の変化が激しい毎日ですが、体調を崩さないように給食をしっかり食べて、元気に過ごしましょう。
【大類小のようす】 2022-04-28 12:54 up!
学習参観の様子
5校時に1~3年生、6校時に4~6年生の学習参観が行われました。密にならないよう、教室内で参観していただく時間を半分に分けました。久しぶりの学習参観で、こどもたちも緊張気味でしたが、張り切っている様子を見せようと頑張る姿が多く見られました。
学級懇談会は、短時間でしたが、担任の紹介や子どもたちの様子など話し、保護者の方に自己紹介をしていただいて終わりとなりました。
保護者の皆様には大変お世話になりありがとうございました。
【大類小のようす】 2022-04-28 12:44 up!
学習参観(受付の様子)
4月26日(火)に今年度初めての学習参観、学級懇談会が行われました。感染症対策を講じながら、密を避けるよう工夫し、5時間目と6時間目に学年を分け、また学級内の参観も半分の人数で時間で交替しながら行いました。
受付では、保護者の方に健康状態申告書の提出、消毒、検温のご協力をいただきました。
【大類小のようす】 2022-04-27 09:42 up!
4月26日(火)
今日の給食は、いりこなめし、ぎゅうにゅう、じゃがいものなんばんに、たぬきじるです。
いりこなめしは、いりこ(ちりめんじゃこ)と青菜のまぜごはんです。カルシウムたっぷりで、いりこの塩加減がちょうどよくごはんが進みました。じゃがいものなんばんには、一味唐辛子が隠し味でピリッとアクセントがあり、ごはんのおかずにぴったりでおいしかったです。たぬきじるは、さつま揚げと野菜の汁物です。ほんのり甘く、だいこんやにんじんなどの野菜もたっぷり入り、おいしくいただきました。
栄養満点の給食をしっかり食べましょう!
【大類小のようす】 2022-04-27 08:20 up!
6年生の授業
6年生の算数では「対称な図形」の学習でした五角形、六角形、七角形、八角形に対角線をひきながら、どの形が対称な図形になるか考えました。図形に線を引きながら、みんなで確かめていました。
【6年生の様子】 2022-04-26 13:07 up!
3年生の授業
3年生の算数では、「時こくと時間」の学習でした。時計の針を読みながら、~分間、~時間という数え方を教わりました。
【3年生の様子】 2022-04-26 13:03 up!
4月25日(月)
今日の給食は、コッペパン、ぎゅうにゅう、モロのマリネ、きりぼしだいこんのスープ、バナナです。
モロとは、サメの切り身のことです。白身魚なので、鶏肉のから揚げのような食感で、癖のない味で、おいしかったです。野菜と一緒にマリネでいただきました。きりぼしだいこんのスープは、出汁がしっかり出ていて、こまかく刻んであるきりぼしだいこんとたまねぎやベーコンなど栄養たっぷりでおいしかったです。
熱くなったりひんやりしたり体調を崩しやすい時期です。給食をたくさん食べて、元気に過ごしましょう!
【大類小のようす】 2022-04-26 11:59 up!
避難訓練
2校時に避難訓練を行いました。今回は地震を想定して実施しました。地震警戒の音が鳴った後、子どもたちは机の下にもぐりました。その後避難のための笛を各階で鳴らし、防災頭巾をかぶって廊下に出ました。密を避けるために、この後の校庭までの避難については、各学年で行いました。1年生が初めて避難経路を確認できました。
【大類小のようす】 2022-04-25 16:05 up!
4月22日(金)
今日の給食は、きつねごはん、牛乳、さつまじるです。
きつねごはんは、油揚げを細かく刻み、野菜と一緒に味がついていて、ごはんのおかずにぴったりです。食が進み、とてもおいしくいただきました。さつまじるは、さつまいもの甘みが引き立ち、豚肉や野菜などの具だくさんで栄養満点な汁物です。だしがきいていておいしかったです。おいしい給食を残さずいただきましょう。
【大類小のようす】 2022-04-25 15:52 up!
藤の花が見事です
校庭の東側に、藤棚があります。先週末から紫の美しい花を咲かせています。また、甘い香りが漂っています。本校へお越しの際は、是非ご覧ください。
子どもたちが遊ぶ様子を見守っているようです。
【大類小のようす】 2022-04-25 15:48 up!
3年生の授業
3年生は、理科で「春の自然にとびだそう」の学習をしています。
子供たちは校庭に出て、生き物探しをしました。見つけた植物や昆虫をよく見て、観察カードに記録しています。
【3年生の様子】 2022-04-21 20:02 up!
2年生の授業
2年生は、国語で漢字の学習をしています。
今日は、漢字ドリルを使いながら、「通」「今」の読み方や書き方、使い方を勉強していました。
【2年生の様子】 2022-04-21 19:58 up!
4月21日(木)
今日の給食は、ツナのクリームスパゲティ、ひじきのごまネーズサラダ、キャロットパン、牛乳でした。
ツナのクリームスパゲティは、タマネギ、ニンジン、コーン、チンゲンサイ、ベーコン、マッシュルームにツナが入ったクリームスパゲティで、おいしかったです。ひじきのごまネーズサラダは、ひじき、ハム、ニンジン、キャベツ、キュウリ、ゴマにマヨネーズが和えてあって、スパゲティとよく合います。キャロットパンは、ほんのりとした甘みがあり、ゴマネーズサラダをパンにつけてもおいしかったです。
【大類小のようす】 2022-04-21 19:48 up!
給食について
給食の指導が始まりました。
感染症対策を徹底しながら、皆おいしい給食を食べています。
【1年生の様子】 2022-04-21 19:41 up!
遊具の使い方を学習しました
1年生は、体育の時間に遊具の使い方を学習しました。
子どもたちは、安全に気を付けながら使うことができました。
【1年生の様子】 2022-04-21 19:40 up!
3年生の授業
3年生は、算数で0のかけ算の学習をしています。今日は、2人の先生がチームになってTTで学習を進めていました。
子供たちは、問題場面から、被乗数や乗数が0の場合の乗法の式について考え、0の場合でもかけ算の式に表せることに気付くことができました。
【3年生の様子】 2022-04-20 20:30 up!
2年生 聴力検査
2年生は、2時間目に聴力検査を行いました。
防音されているスタジオに入り、養護の先生の指示に従ってきちんと行うことができました。感染対策をしっかりと行いながら、検査を進めています。
【2年生の様子】 2022-04-20 20:20 up!
4月20日(火)
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、鰆の西京焼き、もみ漬け、白玉汁です。
鰆の西京焼きは、西京味噌のコクのある味わいと塩味が効いていて、ご飯にぴったりでした。もみ漬けは、キャベツとキュウリの塩もみにゴマが振ってあって、サッパリしていて食が進みます。白玉汁は、長ネギ、ゴボウ、ニンジン、ダイコン、小松菜、シイタケに白玉団子が入った汁で、具沢山で栄養たっぷりでした。体もよく温まっておいしかったです。
【大類小のようす】 2022-04-20 20:09 up!