≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

12月12日 1年国語

1年生の国語の授業です。この授業は研究授業です。単元は、「詩を読もう あめのうた」です。いろいろな所に降る雨のようすを想像しながら詩を読みました。授業の終わりには、自分たちの「あめのうた」の詩を作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ゆめロール、セレクトジョア、ソースやきそば、肉入りワンタンスープでした。前もって、3種類のジョア(ストロベリー、マスカット、プレーン)を選んでもらいました。一番人気は、マスカット味でした。

12月9日 4年書写

新校舎の会議室にて、4年生が書き初めの練習をしていました。もうすぐ新年がやってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 たんぽぽ国語

たんぽぽ学級の国語の授業です。この授業は研究授業です。2年生が「ないた赤おに」の音読に取り組んでいました。子どもたちは、声の大きさや声のイメージ、登場人物の心の動きを考えながら、音読しました。教室の後ろに、子どもたちが作った素敵なクリスマス飾りが展示されていました。よいクリスマスを過ごしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、けんちん汁、くきわかめのシャキシャキナムルでした。今日は12月8日「8」のつく日で、「東部小カミカミ献立の日」です。よくかんで食べることは、体にとって8個の良いことがあります。その8個の頭文字をつなげると、「ひみこのはがいーぜ」となります。肥満予防の「ひ」、味覚の発達の「み」、言葉がはっきりするの「こ」、脳が発達するの「の」、歯の病気予防の「は」、がん予防の「が」、胃腸快調の「い」、全力投球の「ぜ」です。今日は、コリコリシャキシャキした「くきわかめ」を使い、カミカミ献立を作りました。

12月8日 5年国語2

5年生の国語の授業の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日 5年国語

5年生の国語の授業です。この授業は研究授業です。単元は、「言葉で伝える、心を伝える」です。子どもたちは、タブレットを使って、用意された写真素材を選択して作品をつくり、その作品についての文章作りに取り組みました。ペアで伝え合い、アドバイスをしながら、楽しく活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、食パン、いちごジャム、牛乳、クリームシチュー、だいこんとツナのサラダでした。「めずらしく食パンがでた!」と喜んでいる児童がいました。

12月7日 エイズパネル

学校保健委員作成のエイズパネルが人権ロードに展示されましたので紹介します。

画像1 画像1

12月7日 たんぽぽ生活2

たんぽぽ学級の生活単元の授業の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 たんぽぽ生活

たんぽぽ学級の生活単元の授業です。この授業は研究授業です。題材名は、「あきを たのしもう」です。たんぽぽの子どもたちが、秋の自然物を集めて作った作品でわくわくランドを作りました。そのわくわくランドに友達を招待する、招待状づくりと看板づくりに取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 移動音楽教室

3年生から6年生が、音楽センターでの移動音楽教室に参加しました。群馬交響楽団の素晴らしい演奏を満喫しました。演奏前のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、わかめごはん、牛乳、黄金煮、いかと春雨の中華あえでした。

12月6日 授業参観3日目

今日の授業参観は、2年生、4年生です。感染症対策として、前後半の入れ替え制とし、各教室で行いました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 3年道徳2

3年生の道徳の授業の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 3年道徳

3年生の道徳の授業です。この授業は研究授業です。資料は、「なかよしだから」で、もっとよい友達になるために、自分にできることをみんなで考えました。本当の友達とはどんな友達なのか、たくさん意見交流ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 交通少年団呼びかけ運動3

高崎市交通少年団の朝の交通安全呼びかけ運動の続きです。交通少年団の活動もこれで終了です。1年間お疲れさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日 交通少年団呼びかけ運動2

高崎市交通少年団の朝の交通安全呼びかけ運動の続きです。計画委員も協力し、校内のプレイルームにて、呼びかけ運動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 交通少年団呼びかけ運動

高崎市交通少年団の朝の交通安全呼びかけ運動の2回目を行いました。今回も、高崎警察、高崎交通安全協会、高崎市役所教育委員会、高崎市役所地域交通課のみなさんの協力のもと、登校する子どもたちに交通安全の大切さについて、児童玄関前やパトカーの中から呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、こぎつねごはん、牛乳、さつまいもの味噌汁、千草あえでした。千草あえの「千草」とは、たくさんの野菜という意味です。高崎産のほうれんそうともやし、細切りにしたかまぼこ、炒り卵を甘めの味付けであえています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31