今日の給食
今日の給食の献立は「かみなりご飯、春のすまし汁、鶏のから揚げ、クレープ、牛乳」でした。
![]() ![]() 卒業式準備
午後は5年生が明日の卒業式の準備をしてくれました。手際よく作業をしてくれたので、予定時刻よりも早く終了しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式練習
今日は最後の卒業式練習をしました。5年生も出席して本番さながらの予行練習となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「麦ご飯、豚汁、キャベツのごま和え、さわらの照り焼き、牛乳」でした。
![]() ![]() 3年生 授業風景
3年生はお楽しみ会や図工で作品バッグ作りをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 授業風景
6年生の卒業式練習が佳境を迎えています。証書や記念品の授与、別れの言葉と歌の練習など気持ちを込めて練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業風景
1年生は学年体育でボールけり遊びのゲームをしました。時々、歓声も上がり、とても楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 桜が開花
校庭の桜が開花しました。例年よりもかなり早いペースです。卒業式ではもっと花開いていることでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「ロールパン、カチャトラ、キャロットサラダ、果物(しらぬい)、牛乳」でした。
![]() ![]() 3,4年生 授業風景
3,4年生は「中庭再生プロジェクト」の引き継ぎを行いました。4年生の発表を3年生が聞いて、来年の学習の見通しをもつことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 授業風景
社会では、まとめのテストをしています。1年間でたくさんの知識を身につけました。
学級活動では、タブレットを活用して、世界各地の施設など調べていました。世界にはいくつのディズニーランドがあるのかな? ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業風景
合同体育をしています。長縄で楽しんだ後は、ボールけり遊びです。
ボールを蹴ってダンボールの的に当てるゲームをしています。 チームで作戦を練ってから・・・試合開始。ねらいを定めて、えいっ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 授業風景![]() ![]() 校庭では、サッカーをしています。ボールコントロールが上手です。 ![]() ![]() 2年生 授業風景
2年生もサッカーをしています。グループで協力して、活動しています。
工夫をして、スペースを作ってゴールを狙います。どこにパスをしようかな? ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 授業風景
体育では、サッカーをしています。サッカーゲームエリアとコーン倒しゲームエリアがあるようです。
コーンを倒すには、コントロールと蹴る力が必要です。さて、コーンは倒れるかな? ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 授業風景
算数で、そろばんの学習をしています。珠のはじき方を教わり、チャレンジしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業風景
算数では、算数ドリルに取り組んでいます。もう少しで全部終わりそうです。
図工では、コロコロがーれが完成しました。転がして遊ぶのが楽しみです。 生活科では、作成した「かざぐるま」で遊んでいます。カラフルな羽がくるくる回ってきれいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「肉丼、ジャガイモの味噌汁、牛乳、いちごゼリー」でした。
![]() ![]() 6年生 奉仕作業
卒業を間近に控えた卒業生が、奉仕作業をしてくれました。下駄箱や側溝、給食台、管理棟1F窓、流し等、きれいにしてくれました。6年生の皆さん、奉仕作業ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 授業風景2
算数では「計算ピラミッド」に挑戦しました。体育ではサッカーのゲームをして楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|