地域・家庭との連携を大切にし、「子どもが安心して過ごせる学校」を目指します。
TOP

10月12日高崎市小学校陸上大会その1

今日は3年ぶりに高崎市陸上大会が開催されました。
本校からも14名の選手が参加しました。
自己ベストを出す!という目標でがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 1年生校外学習

終日雨がふりましたが、子供たちと伊香保グリーン牧場に行ってきました。
羊やうさぎ、シープドッグショーを見ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 教育実習生との学習(4年生)

2週間にわたり、4年1組で学生の教育実習が行われました。
昨年度も実習に来校している学生なので、子供たちもすぐに慣れたようです。
本日はまとめの授業研究を行いました。
子供たちも実習生に協力して一緒に授業を作り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 民生委員さんによる朝の声かけ

今朝は民生委員さんが、登校時間に校門で児童に声かけをしてくださいました。
子供たちも「おはようございます」としっかりあいさつをしていました。学校では元気にあいさつができるよう「声の大きさを示して指導すること。相手より大きな声であいさつをするよう指導すること」の2点に取り組んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学校評価

行事予定表