12月13日(火) 体育集会2
最後に5分間で何回跳べるかに挑戦しました。元気なかけ声が校庭に響いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 体育集会
2月7日に実施予定の校内なわとび大会(タゴリンピック2023)に向けた練習が始まりました。みんなで声をかけ合いながら楽しそうに跳んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(月) 6年生 算数
度数分布表をグラフに表す学習です。表から数値を読み通って、グラフにしていきます。しっかりと表を見て正確にグラフに表すことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(月) 4年生 理科
水のあたたまり方を学習しています。水はどのようにあたたまるか予想していました。この後確かめることになりますが、予想通りだったでしょうか?それとも・・・?
![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(月) 5年生 社会
毎日の生活と情報との関わりについて学習しています。今日はどのように情報を得ているかをみんなで考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(月) 3年生 算数
水のかさを分数で表せるか考えました。一人一人しっかりと考えて、分数で水のかさを表すことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(月) 1年生 図工
「おはなしからうまれたよ」の作品がもう少しで完成します。絵の具を使ってきれいに色をぬることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(月) 2年生 算数
かけ算九九の学習が終わり、まとめの練習問題に取り組んでいました。何度も練習を繰り返した成果が表れてきたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(月) 読み聞かせ2
2学期の読み聞かせは今日が最後です。やつかの会のみなさん、2学期もたくさんの本を読んでいただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(月) 読み聞かせ
今日の朝活動は、やつかの会のみなさんによる読み聞かせです。みんな目を輝かせながらお話の世界を楽しんでいました。やつかの会のみなさん早朝よりありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(金) 3年生 理科
「物は形をかえると重さが変わるか」について、実験したりまとめをしたりした後、動画を見ながら学習を振り返っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(金) 5年生 外国語
世界の国の料理の話を聞き、丁寧に注文したり、こたえたりできるように学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(金) 2年生 体育
平均台の発表会をしました。平均台の上を後ろ向きで歩いたり、ジャンプをしたり、ポーズを決めたりしていました。着地も一人一人工夫が見られ、すてきでした。その後、ボール遊びもしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(金) 6年生 算数
データを度数分布表に整理する学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月8日(木) 5年生 算数
平行四辺形の面積の求め方を考えています。高さがどこになるのかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月8日(木) 6年生 社会科
「どのような思いをもって、憲法はつくられたのか」を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月8日(木) 2年生 算数
かけ算のきまりを見つけて、九九の表を完成させようと考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月8日(木) 3年生 算数
「1mのテープを3等分した1こ分は、どう表すのだろうか」を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月8日(木) 1年生 招待状
1年生が職員室へ学習発表会の招待状をもって来てくれました。楽しみにしていますよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月8日(木) 6年生 体育
先生や友だちからアドバイスをもらい、伸膝前転や伸膝後転の練習をしています。アドバイスする人は決められた位置に立って、よく見て適切なアドバイスをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|