2/15 授業風景(3・4・5組)
英語の学習です。ジェフリー先生が自分の家族を紹介し、家族を表す英単語を、みんなで習いました。
2/15 授業風景(5年)
1組は家庭科でお金の正しい使い方の学習、2組は第29回目の道徳を行っていました。
1/15 授業風景(2年算数)
初めての分数の学習です。紙を二つに折って切り分けた一つが2分の1ということを学習していました。
2/14 授業風景(3年理科・社会)
1組は理科で磁石の性質について、2組は社会で、学校のまわりにある安全を守るための施設について学んでいました。
2/14 授業風景(4年算数)
2クラスに分かれて算数を学習しています。倍を表す数が小数になる場合について考えていました。
2/14 サケの成長(3・4・5組)
3・4・5組廊下でサケを育てています。卵から無事にかえり、日に日に大きくなっています。上手に育てています。
2/13 あいさつ運動
今週はあいさつ運動週間です。児童会や各委員会の児童が北門と西門のところに立ってあいさつをしてくれます。児童会でたすきを作ったので今回初めて身につけました。
2/10 授業参観(3・4・5組)
果物の名前を集めて確認し合っていました。みんなとてもよい姿勢でした。
車椅子バスケットボール体験(5年生)2
子どもたちは、車いすに乗るとすぐにゲームを始めました。果敢にボールに向かい、シュートも決まるようになりました。子どもたちの順応力には驚かされました。最後は橘さんに「夢」を実現するために目標をもって努力してほしいというお話をしていただき、みんなうなずきながら聞いていました。とても貴重な体験となりました。
車いすバスケットボール体験(5年生)1
公益財団法人日本財団パラスポーツサポートセンター「あすチャレ!スクール」の方に御世話になり、車いすバスケットボールの体験をさせていただきました。 講師は、車いすバスケチーム「NO EXCUSE(ノーエクスキューズ)」 所属の現役プレイヤー橘貴啓(たちばなたかひろ)さんです。はじめに車いすの説明、車椅子バスケットボールのルールなどを教えていただき、チームに分かれ体験を行いました。
2/10 授業参観(1年)
1年生は自分で作ったクイズの発表をしていました。答えが当たるたびに盛り上がっていました。
2/10 授業参観(3年)
3年生はグループごとに地域の行事について発表をしていました。お家の方も一生懸命感想を書いてくださいました。
2/10 授業参観(2年)
2年生は、グループごとに、かさこじぞうの音読発表を行っていました。お家の方にも感想を書いていただきました。
2/8 校外学習(3・4・5組)4
帰りは支所バスにお世話になり、セリア箕郷コープ店でお買い物学習。決められた予算で、決められた時間内に上手に買い物ができました。
2/8 校外学習(3・4・5組)3
他の学校の作品をゆっくり見学した後、バスが来るまでの時間、外のベンチで一休み。巨大モニュメントの前で記念写真も撮りました。
2/8 校外学習(3・4・5組)2
市庁舎から連絡通路を渡って目的地のシティーギャラリーへ。まずは、自分たちの作品を見に行きました。
2/8 校外学習(3・4・5組)1
3・4・5組のみんなで「ゆうあい教育作品展」に行ってきました。行きは路線バスに乗りました。整理券とお金を入れるのに緊張しましたが、無事に「あら町」バス停で降りることができました。その後は歩いて市庁舎へ。
2/7 授業参観(高学年)2
6年生は、6年間を漢字1文字で表し理由を発表したり、この6年間で身につけた英語を使って自分の夢を発表したりしていました。
2/7 授業参観(高学年)
4〜6年生の授業参観と学級懇談会がありました。提案文を書いたり、発表したりしていました。お家の方に見られて、みんな緊張気味でした。
2/7 縦割り集会2
縦割り班に分かれ、6年生が中心となって自己紹介を行いました。
|
|