ご覧いただきありがとうございます。豊岡中学校ホームページへようこそ!

卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、卒業式に向けて全体での合唱練習を行っています。

校歌と「群青」の練習を行っている様子です。
全体練習は2回目ということですが、本番に向けて少しずつ計画的に練習を行っていきます。

3年生マイだるまの製作(4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組のマイだるまの製作の様子です。

デザインも決まり、下書きから色塗りへと作業は徐々に進んでいます。
ひとりひとりの個性あふれる作品ができてきています。
作業も集中して取り組んでいます。

1年美術の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組、美術の授業の様子です。

水墨画も練習を重ね、自分の納得いく作品ができあがってきました。色の濃淡だけで表現するのは難しいと思いますが、上手に描けていました。

2年生数学の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組、数学の授業の様子です。

タブレットを使い、生徒の学習状況を確認しながら個別のアドバイスをしています。

これまでは、プリントを集めてマル付けをし、後日返却して間違えたところを再度学習するのが一般的でしたが、タブレットを使うことですぐに学習状況を確認でき、その場でアドバイスができます。友達同士でもアドバイスをし合っています。

1年生英語の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組、英語の授業の様子です。

スピーキングの練習をし、ALTの前で発表を行っていました。タブレットに準備した写真や絵を英語で説明しています。
感想を聞いてみると、「ちょっとかんでしまったけど言えました」など準備してきたことは伝えられたようです。

3年生体育の授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
室内では、女子が卓球の授業を行っています。

スマッシュを決めてエアーでハイタッチ!
こちらもたいへん盛り上がっていました。

3年生体育の授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テストも終了し、3年生が楽しそうに体育の授業を行っていました。
校庭では男子がサッカーをしていました。笑顔でボールを追いかけ走り回っていました。
「ナイスパス」といったところでしょうか。

1年総合学習(3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組も友達から見た良いところを伝えてもらっています。
自分では想像もしていなかった部分も気づくことができたようです。

1年総合学習(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は、進路学習ノートへ自分はどんな人か考え、記入しています。
進路選択の第一歩は自分を知ることです。自分を見つめ、職業も含めこれからいろいろと考えていきます。

1年生総合学習(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の総合学習では、進路学習を始めています。

進路適正検査をもとに、自分の良いところや友達の良いところを伝え合っています。
友達から自分の良いところをたくさん伝えてもらい笑顔が自然と出ていました。

2年生英語の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年4組の英語の授業です。

タブレットを使って学習した内容の問題を行っています。
ゲーム感覚で学習内容の復習ができるアプリを使用しているため、みんな真剣です。

2年生技術の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組、技術の授業の様子です。

プログラミングで学習したことを応用し、「未来の豊岡地区の必要な歩行者用信号機を作ろう」をテーマに学習を進めています。未来の豊岡地区を計画し、施設等に応じた歩行者用の信号機プログラムを作っていきます。

今日はどのような都市にしようか、その話し合いを行っています。

2年生家庭科の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組、家庭科の授業の様子です。

ミシンを使いエコバックの製作を行っています。
糸を通すことに苦労しているグループもありましたが、順調に縫っていました。計画したバックが出来上がるか楽しみです。

3年生期末テスト(3年4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組の様子です。

水曜日まで期末テストは続きますが、中学校生活で最後の期末テストです。最終日まで頑張ってほしいと思います。

3年生期末テスト(3年3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組の様子です。
期末テストに向けて学習してきた成果が発揮できたでしょうか?
最後の期末テストに悔いを残さず頑張ってほしいです。

3年生期末テスト(3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組の様子です。
みんな集中して取り組んでいます。見直しを行っている生徒もいれば、最後まで問題に取り組んで頑張っている生徒もいました。

全国学校給食週間

画像1 画像1
1月24日(火)から30日(月)まで、全国学校給食週間でした。

最終日の本日は、給食の始まり「塩にぎり・焼き魚・つけもの」です。山形県鶴岡市で始めて給食が実施されたときのメニューです。

これまで日本郷土料理巡りとして、

長崎県「チャンポン麺」
福岡県「がめ煮」
北海道「鳥ザンギ・北海汁」
山梨県「ほうとう」

をいただきました。どの料理もとてもおいしかったです。


3年生期末テスト(3年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、中学校で最後の期末テストが始まりました。

3年1組の様子です。
期末テスト勉強と受験勉強の両立ですが、しっかりと解答できたようです。

第4回学校保健委員会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、各グループで話し合ったことを発表し合いました。

どのグループも、教室のつくりに応じた工夫を考えてくれました。

「排気口と換気扇を必ず使って十分な換気を行う」など調査からわかったことを中心に考えてくれました。

卒業アルバム用 写真撮影の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
 クラス写真を撮影している時の様子です。

 上に何かあるのでしょうか?

 みんなで夢に向かって進め! と言った感じでしょうか?

 これは何組だか分かりましたか?

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

保健室から

給食室から

進路関係

学校から