5月はグリーンアドベンチャー、東京校外学習、少年の主張があります

21日の給食

画像1 画像1
ツイストロールパン、タンメン、えびと厚揚げのチリソース煮、バナナ、牛乳でした!

18日の給食

画像1 画像1
麦ご飯、さんまの蒲焼き、小松菜のアーモンド和え、田舎汁、ジョアでした!

17日の給食

画像1 画像1
麦ご飯、八宝菜、わかめとたまごのスープ、みかん、牛乳でした!

秋が更に深まってきました

校舎から見ると、遠くの山には雪が見えます。観音山の木々もだいぶ色づいてきています。
寒さも徐々に厳しくなってきています。寒いと体調を崩しがちです。
登校後、体調が悪くなり早退をする生徒がいます。
朝、登校する前に検温を行い、少しでも体調が悪い場合には登校を控えるようにお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

16日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、丸パン、ハンバーグトマトソース、コールスローサラダ、クラムチャウダー、牛乳でした。

15日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、わかめご飯、ししゃものフライ、小松菜のおなか和え、さつまいも豚汁、牛乳でした。

14日の給食

画像1 画像1
14日の給食は、コッペパン、オムレツ、チリコンカン、ベジタブルスープ、オレンジ、牛乳でした!

2年東京郊外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
雨も止みました!
食後のデザートです。

2年東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらは浅草です。
計画通りに進んでいるようです。

2年東京校外学習

画像1 画像1
池袋駅に到着しました。
これから班別活動スタートです。

2年生無事出発しました

待ちに待った、東京校外学習。
定刻に出発しました。
ちょっと天気が心配ですが、楽しんできてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生理科の実験

1年生、理科の実習です。
光の性質について学習するための導入部分です。
ピンホールカメラ、潜望鏡、お手軽カメラ、望遠鏡(すべて理科の先生の手作りです)を使い、ものの見え方を比較していました。
見るだけではなく、見えたものをタブレットに画像として保存します。学習を進めていくと、「どうしてこのように見えるのか」ということが理解できるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生社会科

2年生社会科、地理の授業です。
中国・四国地方の自然環境について学習しています。
授業では、昔ながらの黒板、新しい電子黒板、教科書,ノート、プリント、タブレットを巧みに使い学習を進めていきます。
一昔前の教科書、ノートだけの授業とはひと味違うのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、厚揚げのそぼろ煮、ほうれん草とこんにゃくの胡麻和え、むらくも汁、牛乳でした。

10日の給食

画像1 画像1
ごまご飯、さわらのチーズ焼き、キャベツとじゃこの海苔和え、具沢山みそ汁、りんご、牛乳でした。

9日の給食

画像1 画像1
バンズパン、チゲ汁うどん、小松菜としらすのナムル、みかん、牛乳でした。

8日の給食

画像1 画像1
麦ご飯、チキンチーズカレー、小松菜の塩昆布和え、りんご、牛乳でした。

7日の給食

画像1 画像1
ツイストパン、野菜たっぷりすいとん、秋のカムカム揚げ、ひじきとカニカマのサラダ、みかん、牛乳でした。

秋植え作業

園芸委員さんが、来春にむけての花壇の整備を行いました。
花の色を考えて配置しています。
来年の卒業式、入学式の頃、花壇が賑やかになるはずです。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業アルバム用写真撮影

本日3年生は、卒業アルバム、入試用写真の撮影を行いました。
徐々に中学校生活の終わりが近づいてくる感じです。
ちょっと寂しい気も…
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 小学校卒業式
3/24 修了式、退任式
公立再募集検査
3/27 学年末休業日(〜31日)
3/28 公立再募集合格発表
3/29 定時制課程追加募集(〜31日)

治癒証明書

学校だより

保健関係

給食室より

各種お知らせ

その他

片岡中学校からのお知らせ

いじめ防止ポスター

GIGAスクール関係