3/20 6年奉仕作業2
普段、なかなか掃除がいき届かないところをとてもきれいにしてくれました。6年生ありがとう!
3/20 6年奉仕作業1
6年生が、卒業前に学校をきれいにしようと計画を立ててくれました。校庭の整備や体育館、特別教室の掃除やワックスがけをしてくれました。
3/16 授業風景(2−1図工)
「友だちハウス」というテーマで空き箱をつなげて思い思いの家を楽しそうに作っていました。
3/16 授業風景(5−1英語)
「友達になってみたい人を紹介しよう」という内容で、英語で発表をしていました。漫画のキャラクターなどを特技と一緒に紹介していました。いくつもの英文を暗記して上手に発表していました。
3/16 授業風景(5−2音楽)
リコーダーで「威風堂々」の曲を練習をしていました。難しい曲ですが、みんな一生懸命練習していました。
3/15 授業風景(6年卒業式練習)
今日も、6年生の卒業式練習がありました。一通り通して行いました。よりよい卒業式にしようとみんなで頑張っています。
3/15 授業風景(2−22図工)
箱を使って思い思いに作品を仕上げていました。
3/15 授業風景(4−1総合)
群馬県の学習のまとめとして自分で調べたことについてパンフレットにまとめていました。仕上げの段階でした。
3/15 授業風景(6−2道徳)
最後の道徳と書かれていました。6年間、道徳の授業を通して、豊かな心を育んできました。
3/15 授業風景(6−1総合)
1年間かみつけの里で学習してきた内容をまとめ、明日、5年生の前で発表するための練習をしていました。
3/15 授業風景(5−2大掃除)
教室や廊下の掲示物をはがしたり、まとめたりと、みんなで分担して教室をきれいにしていました。慣れ親しんだ教室とももうすぐお別れですね。
3/15 授業風景(1年体育)
合同でサッカーの学習をしていました。まずはボールが上手に扱えるように、基本的な動きを練習していました。
3/14 授業風景(4−1図工)
版画を刷った後、絵の具で色をつけていました。味わい深い、とても素敵な作品に仕上がっていました。
3/14 授業風景(3−1理科)
単元のまとめで、磁石を使ったおもちゃづくりをしていました。磁石の性質を生かしながら作っていました。
3/14 授業風景(3−2国語)
「おにたのぼうし」の単元で、おにたの気持ちの変容を考えていました。集中して学習できています。
3/14 授業風景(1−1算数 )
タブレットのアプリを使って、いろいろな問題に取り組んでいました。1年生もだいぶタブレットの操作に慣れてきました。
3/14 授業風景(5−1国語)
送り仮名について学習していました。楽しく意見を出し合う場面と真剣に考える場面とメリハリがありました。さすが高学年です。
3/14 授業風景(2−1体育)
新聞紙で作ったボールで蹴る練習をしていましたが、サッカーボールを使っての練習に代わりました。初めはボールの扱いに苦戦していましたが、だんだんと上手になりました。
3/14 体育集会(長縄大会)
団の縦割り班ごとに長縄を跳んだ数を競いました。5分間で一番多く跳んだのは赤城4班で167回でした。他の班も前回の体育集会に比べてたくさん跳べるようになりました。高学年が低学年の面倒を上手に見てくれたおかげです。
3/13 授業風景(6年卒業式練習)
いよいよ卒業式に向けての練習が本格的に始まりました。今は、卒業証書授与や入退場、歌などの大まかな流れを練習しています。
|
|