3月24日(金) 退任式3月24日(金) 今日は修了式です。ちびっ子だと思っていた、君もぼくも、あなたも、私も、もうすぐ進級して、お兄さん、お姉さんになります。 新しく1年生が入ってきたら、学校のことをいろいろやさしく教えてあげてくださいね。 がんばってね! 校長先生のお話の後は、春休み中の注意事項の確認と表彰がありました。 3/23 卒業式(その3)卒業式のあと、6年生を待っている間、「6年生を送る会」の様子を観ていただきました。 3/23 卒業式(その2)きれいな歌声をありがとう すてきな呼びかけをありがとう ☆−−−☆ 祝 卒 業 ☆−−−☆ 3/23 卒業式ご卒業、おめでとうございます。 とても立派な姿を5年生に見せてくれました。 3/23 卒業式前お見送り卒業式前。 1年生から4年生に拍手で見送られた卒業生。 ご卒業、おめでとうございます。 3/23 朝の一句上毛新聞の1面、上毛ジュニア俳壇「朝の一句」に本校の児童作品が掲載されましたので、ご紹介します。 朝の一句 ブランコできのうの自分のりこえよう 4年児童 あなたの前向きな気持ちが、私の背中も押してくれます。 すてきな作品をありがとう。 3/20 4年生 図工「のこぎりを使ってみよう」まずは、外で両刃のこぎりを使いました。 初めての児童も多く、お互い声をかけ合いながら行っていました。 次に、図工室の万力を使って、片刃のこぎりを使いました。 最後に、5年生で使う糸のこぎりを見せてもらいました。 3/22 サクラ咲く桜の花が、きれいに咲き始めました。 今日は、暖かくなるとのこと。 開花が進む予感です。 明日は卒業式。 素敵な式になるように、心を込めて準備をしているところです。 3/22 上毛ジュニア俳壇上毛新聞「上毛ジュニア俳壇」に児童作品が掲載されましたので、ご紹介します。 ふた葉の部 おぼろ月おとぼけ顔のお月様 3年児童 若葉の部 もちもちと鶯餅の森の色 5年児童 1年間、俳句に取り組んできた子どもたちは、着実に力を付けていますね。 来年度も、楽しみにしています! 3/20 2〜4年生 みんなで遊ぼう3/20 6年学活「卒業レク」6年生の卒業レクでは、学校全体を舞台に有名番組を模した「かくれんぼ→大捜索」をしました。 15分間、見つからずに逃げ切った子、先生もいました。 3回戦もできました。 3/20 卒業式練習卒業式が今週木曜日に迫ってきました。 6年生1人1人が自覚をもって練習に望んでいる様子が、この姿勢からも伝わってきます。 季節の変わり目ではありますが、体調万全で式に臨めるように、衣服の調整を上手にしながら、「早寝早起き朝ご飯」で体調を整えましょう。 3/17 1,2年生梅公園へ遠足3/17 上毛新聞「朝の一句」上毛新聞の1面に掲載される「朝の一句」に本校の児童作品が掲載されましたので、ご紹介します。 朝の一句 風光る私の未来照らされる 4年児童 別れと出会いの季節といわれる春を、こういう気持ちで迎えたいです。 みなさんに素敵な未来がやってきますように。 3/15 2年生活科「ぼくってだれ」2年生の生活科では、大きくなった自分のことを調べ、まとめる活動をしてきました。 今日の授業では、お世話になった人を思い出し、どんな場面でお世話になったか振り返っていました。 家族や親戚を思い浮かべたあと、血のつながりはないけれど様々な場面でいろいろな方にお世話になっていることを思い出していました。 病院の人、お母さんの友達、警察官、床屋さん、スーパーの店員さん、保育園の先生、習い事のコーチ… たくさんの人にお世話になっていますね。 3/15 1年体育「ボールゲーム」(その2)どうすれば、たくさんシュートが入るか作戦を立てながら攻めているチームもありました。 3/15 1年体育「ボールゲーム」1年生も校庭でサッカー型のゲームをしていました。 3/15 校庭のソメイヨシノ校庭のソメイヨシノは、こんな感じで、かなりつぼみが膨らんできました。 いつ咲くかなと楽しみに待っているところです。 花が咲いたのを発見した人は、ぜひ、お知らせください。 3/15 ジュウガツザクラ開花昨日、東京のソメイヨシノが開花となりましたね。 本校のジュウガツザクラも咲いています。 ジュウガツザクラは、二季咲きで、その名のとおり10月頃と春の年2回、花を咲かせます。 色は、白に近い淡いピンク色です。 秋もきれいでしたが、春は秋より若干大きく花開くそうですよ。楽しみですね。 2種類のスイセンもきれいに花咲かせています。 皆さんの進級と卒業、そしてかわいい1年生の入学をお祝いしているようです。 |
|