お土産![]() ![]() 菓子屋横丁![]() ![]() ![]() ![]() 2月24日![]() ![]() 川越まつり会館前![]() ![]() 班別活動![]() ![]() 蔵ッ造りの町並み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班別活動![]() ![]() ![]() ![]() 喜多院![]() ![]() ここから班別の行動です。 高坂サービスエリア![]() ![]() 高坂のサービスエリアでトイレ休憩です。 出発![]() ![]() 1年生校外学習出発式![]() ![]() 2月22日![]() ![]() 2月21日![]() ![]() フレンチサラダ パフェ 牛乳 2月20日![]() ![]() 3学期期末テスト
本日より水曜日まで、1・2年生は今年度最後の定期テストに臨んでいます。
先ほど1時間目の様子を見て参りましたが、全員が真剣な表情で取り組んでいました。 いつも述べていることですが、テストは終わった後が肝心。どんなにいい結果を手にしたとしても、それで終わったのではテストを最大限有効に活用したことにはなりません。 できていたとしてももう一度、できていなければ尚更二度三度、繰り返して解くことで力が伸びるのです。 テスト明けは開放感がありますが、返却されたらもう一度気持ちを引き締めて復習に取り組んでもらいたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 入学説明会
本日13:40より、本校の入学説明会を行いました。
小学校6年生とその保護者の方にご来校いただき、本校の教育活動や部活動、事務手続き等について説明させていただきました。 幸いなことに暖かい一日となり、さらに空調も活用させていただいたので、体育館でも快適に開催することができました。 6年生も中学生になるという期待に胸を膨らませていることと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月17日![]() ![]() 募金活動
2月6日、トルコ・シリア国境付近で大地震が発生したことは、皆さんご存じのことと思います。たくさんの被災者の方が、今も救援の手が差し伸べられるのを待っています。
そこで本校生徒会本部は、JRC加盟校としての理念に基づき、自主的に募金活動を開始しました。 来週末24日(金)まで活動いたしますので、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月16日![]() ![]() 更生保護女性会![]() ![]() コロナ禍で更生保護女性会の皆さまの活動もかなり制限されているというお話でしたが、そのような中でも時間を作り3年生のために製作してくださったということです。 有り難く頂戴し、3年生に配布させていただきます。 |
|