1.31 給食あれこれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月24日から30日は、全国学校給食週間でした。
この時期に合わせて、本校では様々なメニューの献立が提供されました。
写真の上から順に紹介します。
上:23日(給食のはじまり)
  明治22年に始まった給食は、はじめは焼き魚と漬け物が多かったことから、鮭の塩焼き、切り干し大根の炒め煮、白菜の豚汁が出ました。
中:27日(福岡県の郷土料理)
  福岡県の郷土料理であるがめ煮が出ました。その他、わかめごはん、じゃがいものみそ汁、ポンカンが出ました。
下:30日(ロシア料理)
  ビーフストロガノフがメインで、麦ご飯、シーザーサラダ、オレンジがつきました。
本校栄養教諭と給食技士のみなさんが頑張って作ってくれました。
美味しい給食を、ありがとうございました。

1.30 1年生英語の授業

画像1 画像1
今日の1年生の英語の授業では、スピーキングのテストをしていました。
ALTのジュリア先生が廊下にいて、生徒は一人ずつ順番にテストを受けていました。
教室の中では、待っている生徒たちが友達とお互いに練習をしていました。
スピーキングのテストは、他の学年でも実施しています。

1.27 3年生3学期期末テスト

画像1 画像1
昨日と今日の2日間で、3年生は期末テストを実施しました。
今回の期末テストで、中学校での定期テストはすべて終了ということになります。
現在3年生は、受験シーズンまっただ中ですが、今回の期末テストでも、全員が集中して取り組んでいました。お疲れ様でした。

1.26 1年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業では、箏の学習をしています。
3~4人で1台の箏を使用します。
爪をはめて絃を弾く練習、調弦をとる練習などをして、実際の曲を演奏します。
教員に教わったりタブレットを見たりしながら、順番に楽しそうに演奏していました。

1.24 表彰朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝、表彰朝礼を行いました。
写真で見ておわかりのように、いつものように2階のホールから各教室への配信で行いました。
今回は、冬の間に行われた各種大会やコンクールの、団体の部の表彰でした。
たくさんの部活が、様々な大会で冬の間も頑張っています。
次回は、個人の部やこれから行われる大会等の表彰を予定しています。

1.23 「給食のはじまり」給食

画像1 画像1
1月24日の学校給食記念日にあわせて、今日は「給食のはじまり」給食が出ました。
給食は、明治22年に山形県から始まりました。
当時の給食は、「おにぎり・焼き魚・漬け物」などでした。
そこで今日の給食は、「麦ごはん・牛乳・鮭の塩焼き・切り干し大根の炒め煮・白菜の豚汁」が提供されました。
鮭の切り身は、一人分がとても大きなもので大満足でした。

1.20 1年生 数学の授業

画像1 画像1
1年生の数学では、図形の平行移動と回転移動の学習をしていました。
教師は電子黒板を使い、生徒は自分のタブレットを使って、移動する様子を操作しながら考えを深めていました。
また、三角定規やコンパスを使って、実際の作図もしていました。

1.19 わかば学習教室(3学期)

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期のわかば学習教室が今日から始まりました。
わかば学習教室は、以前にも紹介しましたが、生徒の学力向上のために、地域のボランティアの方に協力していただき、放課後に数学の学習を進めている活動です。
3学期は1年生が学習しています。
3学期の回数は少ないですが、参加した生徒たちはみな積極的に取り組んでいました。

2年 性教育講演会

画像1 画像1
講師 いしもとレディスクリニック医院長
医師の立場から「性」に関して正しい知識を伝えていただきました。
生徒達は真剣な態度で講演会に臨んでいました。
医院長さんは、「少子化に歯止めをかけたいですね。お役に立てれば。」とおっしゃっていました。

1.17 植え込みの花

画像1 画像1
職員室前の植え込みに、スイセンの花が咲いていました。
今日も日中は日差しがあり暖かくもなりました。
まだまだ寒い日が続きますが、そんな中でもきれいに咲いていたので写真におさめました。

1.16 校内書き初め展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の廊下に、校内書き初め展の作品が飾られています。
1・2年生は冬休みの宿題として、3年生は授業中に書いたものです。
1年生は「新たな決意」、2年生は「生命の尊重」、3年生は「友好の精神」を書きました。
ずらりと並んだ作品を見ていると、生徒たちの努力が想像できます。

1.13 2年生 GTEC

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2年生が1日をかけて、GTECを行いました。
GTECとは、「高崎英語4技能Power Up Project」の一環で、生徒が「聞く」「読む」「話す」「書く」の4技能をバランスよく身に付けるための試験で、中学2年生が実施しています。
4技能の問題を時間ごとに分けて、生徒たちは解いていました。「スピーキング」のテストでは、各自がヘッドフォンとマイクをセットし、問題に対して答えていました。

1.12 2年生 保健体育の授業

画像1 画像1
2年生の保健体育では、今日から柔道の授業になりました。
外部講師を招き、本校教諭とTTでの授業になります。
2月初旬までの予定で、各クラスとも、全5時間の授業になります。
今日は柔道の歴史や特性について学びました。
2時間目以降は、礼法や受け身の学習をします。

1.11 テストの1日

画像1 画像1
3学期が始まって2日目。今日は、3学年ともテストの1日でした。
1・2年生は冬休み明けテスト、3年生は実力テストでした。
3学年とも、1時間目から5時間目までがテストだったので、校舎内は静かでひっそりとしていました。
明日からは通常の授業になるので、授業中の活気ある生徒の声が聞こえてくるのが楽しみです。

1.10 3学期開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、3学期が始まりました。
始業式を放送で行った後、学活をしたり学年によっては学年集会をしたりして、午前中で放課になりました。
学活では通知表や冬休みの課題を提出したり、3学期の目標を決めたりしていました。
これから一段と寒くなりますが、自分の目標に向かって大切に毎日を過ごしてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学年だより

各種お知らせ

学校だより