ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !

5年砂防ダム見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8日、国土交通省利根川水系砂防事務所から講師をお招きして、砂防ダム見学の学習をしました。見学前に砂防について座学を行いました。そして、榛名神社そばの砂防ダムを見学しました。地域を生かした学習をこれからも続けていきます。

くすの木タイムの読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回のくすの木タイムでは、各班の6年生が下級生に読み聞かせを行いました。
 本の持ち方や見せ方、問いかけの仕方などを個々に工夫して読んでいました。それを聞いている下級生も本の世界に入って楽しんでいました。みんなで「読書の秋」を満喫することができていました。

読み聞かせの練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週のくすの木タイムで6年生は読み聞かせをします。
 下級生に読む本を自分たちで選んで、今日の学活の時間は読み聞かせの練習をしました。友達とペアーになってアドバイスをし合ったり、図書司書の先生に本の持ち方などを教えていただいたりしました。家庭学習でも練習を頑張っています。

持久走練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
20分休みは、全校で5分間走に取り組んでいます。それぞれの目標に合わせて体力の向上を目指します。終わったあとの手洗い、うがいもしっかりできました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31