ご覧いただきありがとうございます。豊岡中学校ホームページへようこそ!

女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
新入生へ

部員は2年生4人、1年生5人です。主にドリブルシュート、2メン、3メンなどを練習しています。ただいま人気上昇中のバスケを是非一緒にやりましょう。少しでも興味のある女子は体育館に来てください。待っています。

剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生へ

剣道は簡単に言うと、面・胴・小手の3つの基本技から応用技につながっていきます。今現在は、男子が多いですが、もちろん女子部員も初心者も大歓迎なので、興味がある人は剣道部に入ってみてください。

ボランティア部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生へ

ボランティア部では、学校で飼育している金魚、メダカの世話や花壇の緑化活動、学校の清掃活動、先生から依頼された仕事を主に行います。ボランティア部は他の部活に比べて目立ちませんが、すごくやりがいを感じます。

女子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生へ
部員全員が未経験者です。
ですが、この1年でたくさんの成長をとげることができました。未経験の人も、経験している人も大歓迎です。入学したら、バレーボール部に足を運んでみませんか?

3年生リクエストメニュー(3組)

画像1 画像1
本日のクリームサンドは、3年3組のリクエストメニューです。
3年生全体でもリクエストが多かったメニューとなっています。

見た目も味もとてもおいしくいただきました。

1年職業講話(カメラマン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カメラマンの方の講話の様子です。

カメラマンと写真家。この違いは?
同じかと思った生徒もいたようですが、この違いから話を進めてもらいました。

今までの仕事で一番印象に残っている写真は、高校サッカーで、県大会1回戦から写真を撮り続け、その選手たちが全国大会で優勝したときに撮った写真ということです。いろいろな仕事のやりがいを知る事ができました。

1年職業講話(旅行業者)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旅行業者の方の講話の様子です。

旅行業も体力勝負。旅行=楽しみ。

お客さんの思いを叶えるために、いろいろと勉強し考え、旅行を提供していることが伝わってきました。

生徒は熱心にメモを取りながら聞いていました。

1年生職業講話(自衛隊)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の職業講話が行われました。

自衛隊の方の話を伺いました。
日本全国で約30万人の自衛隊員が活躍しているそうです。

生徒は、「今までイメージしていた自衛隊と全く違う」と驚いていました。
休み時間には、興味を持った生徒が隊員の方に、更に話を聞きにいく様子も見られました。

3年生リクエストメニュー

画像1 画像1
3年生にもう一度食べたいメニューのアンケートから、多かったメニューの一つ「スパイシーカレー」です。その時の辛かった思い出からでしょうか。本日の登場となりました。
本日もピリッと辛さの残るカレーでした。

3年生は、辛さを楽しんでいたようです。

2年生3・4組の体育の授業(男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4組の男子、バスケットボールの様子です。

コートいっぱいを使って走り回りながらバスケットボールを楽しんでいます。
なかなか上手な生徒が多く、見ていても楽しい雰囲気が伝わってきます。

1年生音楽の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組の音楽の授業の様子です。

2部合唱について学んでいます。
きれいな合唱のためには、事前の準備(曲の感じや重なりをどう表現するか)が必要です。友達と意見を交わしながら合唱の基本を学ぶことができました。

保健コラボ給食

画像1 画像1
拡大学校保健委員会での「動物性タンパク質を中心とした体調を整える」メニューを保健担当と一緒に考えました。
とてもおいしく、体調もバッチリになりました。
味を上手くお伝えできずすみません。

青少年健全育成標語表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みに、健育推会長さんに来校していただき健全育成標語の表彰式を行いました。

今年度の作品は、あいさつやネット問題など時代を考えた標語が多く寄せられました。最優秀賞の作品は、看板にして校区内に設置する予定です。

1年生美術の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組美術の授業の様子です。

1年生は水墨画が終了し、新たな学習になりました。
複雑な模様を考え、色塗りを行っています。模様がよりわかりやすくなるために、色は濃く塗るのがポイントということです。下書きに沿って塗れるよう、集中しています。

1年生技術の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組の技術の授業の様子です。

ドリルなどの工具類もどんどん使いこなしながら、製作作業を行っています。
友達の意見も聞きながら、完成に向け頑張っています。

上手に仕上がってきました。

2年生救命救急講習会(3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の救命救急講習会の様子です。

胸骨圧迫だけではなく、AEDの使い方についても学習しました。
いざというときに、胸骨圧迫とAEDを一緒に使用することで命を助けることができるそうです。受講をした生徒には修了証が配られました。

命を守る取組として大切な学習でした。

2年生救命救急講習会(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の救命救急講習会の様子です。

「傷病者発見! だれか だれか」
「あなたは救急車をお願いします」

実際の場面を想定しての練習を行っています。ひとりでは助けられない命も、多くの協力者がいることで助けられることを学びました。

2年生救命救急講習会(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の講習会の様子です。

胸骨圧迫の場所をしっかり学習し、実際の練習です。
始めに30回を5セット練習しました。1分30秒くらいの時間ですが、リズムに合わせて行うことができました。

2年生救命救急講習会(4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消防署の方を講師に招き、救命救急講習を行いました。

2年4組の様子です。
命を守るために、この講習会の大切さについてまずは学びました。
その後、「あっぱくん」を使って胸骨圧迫の練習をしました。
練習を続けると、上手にできるようになりました。

2年生1・2組体育の授業(男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の男子はバスケットボールを行っています。
ハーフコートを利用して、3人対3人などの少人数でゲームを楽しんでいました。
ナイスパス!などの声も出ていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

保健室から

進路関係

学校から