学校の近況をご覧ください。

最後の2学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
全体の退任式の後、学年ごとに集会が行われました。
2学年の先生で異動する2名の先生からは、
塚越成先生からは「うんちくのある話」が、
吉田航先生からは「マンドリンの校歌演奏」がプレゼントされました。
ステキな時間でした。

退任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12名の先生たちが塚沢中学校を離れることになりました。
退職する先生は「最後の学校が塚沢中でよかったよ!」
異動する先生は「次はライバルになるけど、大会で会えることを楽しみにしているよ!」
塚沢中が初めてだった先生は「塚中のみんなのおかげで自分自身の成長になったっよ!」
寂しいけど、心温まる退任式でした。

令和5年度 入学式について

日時:令和5年4月7日(金)13:30〜14:30
   ※受付=12:30から
   ※新入生は13:00までに所属教室へ入ってください
会場:塚沢中学校体育館
   ※駐車(輪)場=塚沢中第2グラウンド
持ち物:(保護者)入学通知書、生徒調査票、スリッパ、下足袋
    (新入生)背負いカバン、上履き、筆記用具
     ※マスク着用は各自でご判断ください

令和4年度 修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生が一堂に会して校歌合唱で締めくくることができました。
校長先生からは「この1年で皆さんは大きく成長した。また人を助ける温かさももっているのが塚中生です。この素晴らしい塚沢中を皆さんが作っていってください」
生徒指導の塚越先生からは「ここは塚中です。こんな素晴らしい学校はありません。この雰囲気を継続し、さらに積極的にチャレンジしてみてください」
安全担当の神野先生からは「この1年間大きな事故がなかったことが何より素晴らしい。安全のために中高生が率先してヘルメットをかぶってください」
とそれぞれお話がありました。

3月23日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;ごぼうと豚肉のシャキシャキ丼(麦ごはん)・いかと野菜のあえ物・杏仁豆腐・牛乳

 今日は今年度の給食の最終日です。一年間給食にご理解とご協力をいただきありがとうございました。来年度の給食は4月10日から始まります。引き続きよろしくお願いいたします。

3月22日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;ナン・キーマカレー・えびとマカロニのサラダ・飲むヨーグルト

 今日からキャベツが春キャベツに切り替わりました。春キャベツは新キャベツともいって、巻きがゆるくて葉がやわらかくみずみずしいのが特徴です。野菜からも春の訪れを感じます。

3月20日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん・鮭のねぎみそ焼き・くきわかめのきんぴら・かきたま汁・牛乳

 鮭のねぎみそ焼きは無塩の鮭の切り身に、長ねぎのみじん切り・おろししょうが・しょうゆ・赤みそ・みりん・塩を混ぜた下味に漬け込んでから焼き上げました。今日は1年がよく食べていました。

3月17日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;バンズパン・高崎うどん・コロコロマヨサラダ・せとか(柑橘類)・牛乳

 高崎うどんには、市内産小麦「きぬの波」で作られた高崎うどん、市内産のしめじ、チンゲンサイが入りました。高崎うどんは煮込んでもツルっとのど越しがよくて食べやすいです。

在校生に感謝を!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左と中央の写真は、生徒会本部が用意してくれたものです。13日の卒業式に向け、これまで歌えていなかった校歌をしっかり歌おうと作ってくれたクイズコーナー、卒業生の門出を祝うステキな飾りです。
右の写真は、在校生全員でつくってくれた寄せ書きの翼です。羽の一つ一つにびっしりとメッセージが書いてあります。式に参加できなかった1年生の想いもしっかりと受け取って3年生は卒業できました。ありがとうございました!
塚中の温かい縦のつながりを感じられた一場面でした。

03.13 第76回卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
13日に無事卒業式を終え、当日は卒業生を待っていたかのように雨が止み、校庭で最後のお別れもできました。一生懸命に会場を整えてくれた在校生に見送ってもらえて、卒業生および3年職員一同、感謝と感動でいっぱいです。
卒業生と保護者の皆様、ご卒業おめでとうございました。

3月16日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;鮭菜めし・鶏のから揚げ・のり酢あえ・冬野菜のみそ汁・みそ汁・牛乳

 今日は1年生のある班が授業で作成した献立を給食でできる限り再現しました。12月に作成したので冬がテーマでした。季節は移ってしまいましたが、テーマに沿った野菜たっぷりの献立でした。

3月15日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;クロワッサン・ペンネのミートソース煮・ジュリエンヌスープ・ヨーグルト・牛乳

 ペンネのミートソース煮はひき肉の一部を大豆にかえて作っています。注意して食べないと大豆が入っていることに気がつかないと思います。

3月14日(火)給食の献立

画像1 画像1
 献立;わかめごはん・きんめだいの照り焼き・アーモンドあえ・豚汁・牛乳

 汁物に使っているみそは、十石みそ(麦みそ)と白みそ(米みそ)を合わせています。単体で使うのもいいのですが、こうじの違うみそを使うことで旨味の奥行きが広がるといわれています。
 

3月10日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;ロールパン・えびカツ・じゃことコーンのサラダ・ミネストローネ・お祝いデザート・牛乳

 3年生は最後の給食です。えびカツ、ミネストローネ、ケーキ(お祝いデザート)は3年生からのリクエストメニューでした。3年生は一年間を通してよく食べてくれた学年です。ありがとうございました。
 

3月9日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;菜の花ごはん・黄金煮・ひじきサラダ・牛乳

 ごはんやあえ物の食べ残しが多かった2年生が2月を過ぎたころからよく食べるようになりました。とてもたのもしく思います。「菜の花ごはん」は菜めしに炒り卵を混ぜています。この時期かわいい黄色の花をつける菜の花に見立てた混ぜごはんです。

3月8日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;こめっこぱん・チキンの梅マヨ焼き・アーモンドチーズサラダ・ABCスープ・牛乳 ミルメーク

 チキンの梅マヨ焼きはマヨネーズとねり梅が同量の割合で、あとはしょうゆとみりんを少量加えたタレを混ぜて焼き上げました。梅に含まれるクエン酸が肉をやわらかくするといわれています。梅の塩気とほのかな風味も加わっておいしく仕上がりました。

2年生 百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、2年生の百人一首大会を行いました。
 今年は、全員が体育館に集まり、一斉開催となりました。
 1年生のときは、下の句が読まれてから取札を探す人が多かったのですが、今年は、事前に決まり句を覚えたり、たくさん練習をしたりした成果が出て、多くの人が上の句が読まれた時点で取ることができていました。(素晴らしい!!)
 表彰式も大盛り上がりでした。最後の学年行事をみんなで楽しめました!!

 

3年奉仕作業2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
普段なかなかできない所まで丁寧にやってくれました!

3年生奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、明日は公立後期入試です。
持てる力を存分に発揮してきてください!

残ったメンバーで奉仕作業を行いました。
3年間使用した校舎・教室を感謝の気持ちを込めて一生懸命磨いてくれました。

3年生 卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2
先週から始まった卒業式練習では、初回から緊張感をもって取り組めています。次第に動きにも慣れ、合唱練習でも気持ちの高まりが感じられてきました。13日の当日が楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31