地域・家庭との連携を大切にし、「子どもが安心して過ごせる学校」を目指します。
TOP

8月27日 PTAクリーン作戦

早朝6時より、PTAの皆様にお集まりいただきクリーン作戦を行いました。
校庭と通学路の土手の除草作業を行い、大変きれいになりました。
2学期から、子供たちが安全に通学し、元気に校庭で遊んでほしいと思います。
大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日 高崎市いじめ防止子ども会議

久しぶりの学校日記です。
2学期がもう少しで始まりますね。
子供たちは元気にしていますか。
先生方も皆さんを迎える準備をしています。
早寝早起きの習慣も少しづつ取り戻していきましょう!
9月1日に皆さんに会えるのを楽しみにしています。

さて、今日はいじめ防止子ども会議(オンライン)に本校代表児童が参加しました。
「つらいときのサインの出し方・その受け止め方」について、市内小中学校の代表児童で話合いをしました。
話合いの内容を、校内でも発表してくれる予定です。
2学期もいじめ防止の取組をしっかりと進めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学校評価

行事予定表