冬休み中は、事故に遭ったり、病気になることなく『ご安全』に!

1年生 数学の授業

画像1 画像1
1年生の数学は、期末テストを返したのち解き方の解説を行っていました。
特に間違える生徒が多かった問題をていねいに解説していました。

学級旗の紹介 2年1組

画像1 画像1
 制作者のコメントです。

 2年1組は、とてもパワフルで明るくて、男女問わず仲良くできます。そして、一人一人がみんなのために協力し合える団結力の強いクラスです。

 この不死鳥が舞う学級旗には、それぞれの違う個性を持つ生徒が団結して取り組むという思いが込められています。特に、鳥の色のグラデーションを制作メンバーで頑張ったので是非見てほしいです。背景には金の絵の具を飛ばし、1組のメンバーが持っている力強さを表現しています。

学級旗の紹介 1年1組

画像1 画像1
 制作者のコメントです。

 学年・クラスのカラーである「赤」で背景を塗ることにより、1年1組の力強さと元気のよさを表現しました。あとは文字だけというシンプルなデザインになっています。「シンプルかつ力強くかっこいい」最高の旗になっていると思います。
 
 私たち1年1組も、さらに力強くさらに元気なクラスを目指し、日々協力し頑張っていきます!

学級旗の紹介 1年3組

画像1 画像1
 制作者のコメントです。
 
 この学級旗は、最初に決めた志を最後まで貫くという意味の「初志貫徹」を書き、今よりもっと上を目指すという思いを、青空を背景に手で表現しました。

 そしてこの旗は、1年3組全員が心を一つにして何か一つの目標に向かって進み続けよう、という思いを込めて制作しました。
  

3年生 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の社会の授業では、「戦後の文化」について学習していました。「テレビの普及によって、生活や考え方がどのように変わったか」という課題についてタブレットに自分の考えをまとめ、意見交換を行っていました。

3年生 英語の授業

画像1 画像1
3年生の英語の授業では、先週行われた期末テストが返され、解答の確認やポイントについて学習していました。

学級旗の紹介 2年2組

画像1 画像1
 制作者のコメントです。

 2年2組の学級旗は、熱い想いで何事にも打ち勝つ、という思いを込めて制作しました。 
 中心に描いた龍は2組を良い方向へと導いてくれます。
 必勝の文字には、2組が様々な事で勝ち進めるという意味を込めました。
 2組のクラスカラーである黄色を背景にし、クラス全員が団結できるよう仕上げた旗です。

学級旗の紹介 2年3組

画像1 画像1
 制作者のコメントです。

 学級旗にはクラスの団結力が深まるようにという思いを込めてクラスの雰囲気の良さが伝わるよう、鮮やかな色を使うことを意識しました。
 「一笑懸命」という文字には、何事にも一生懸命に、笑いながら過ごすという意味があります。
 繋いでいる手にはクラスの絆や一人一人の思いやりが表現されています。
 後ろに広がる大空にはクラス全体の優しさや輝き、明るさが伝わるようにと思いを込めました。

1学期期末テスト 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期期末テストの3日目です。
 3年生のテストの様子を取材しました。今日は、国語・保健体育・理科のテストが行われました。さすが3年生、粘り強く問題に取り組み、最後まっで集中力が途切れません。
 テストが終了し答案用紙の回収が終わるころには、ほっとした表情を見せてくれました。
 生徒の皆さんお疲れさまでした。保護者の皆様、応援やサポートありがとうございました。来週からまた通常授業に戻ります。熱中症に注意しながら頑張っていきましょう。

学級旗の紹介 3年2組

画像1 画像1
 制作者のコメントです。

 男の子と女の子のシルエットを中心に描いて、男女仲良くという願いを込めました。また、クラスカラーの黄色を鮮やかなひまわりで表しました。
 中学校生活最後の1年を、このクラスで、男女仲良く旗のひまわりのように明るく過ごせたらいいな、と思います。

1学期期末テスト 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期期末テストの第2日目です。
 2年生のテストの様子を取材しました。今日は、社会・技術家庭科・英語のテストが行われました。2年生も集中した様子で問題に取り組んでいました。
 感想を聞いたところ、「2日目は昨日より良かった。」という声や「眠いです。でも頑張ります。」という声も聞こえてきました。努力の手ごたえを感じることができたようです。
 いよいよ明日が最終日です。国語・保健体育・理科のテストが予定されています。

校内陸上競技大会を振り返って 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 この校内陸上競技大会は、各種目の順位ごとに得点が設定されており、クラス対抗で競い合います。そのため、各クラスで話し合いを行い、作戦を練って各自の出場種目を決めています。
 運動が得意な生徒や苦手な生徒、そして、人気のある種目や人気のない種目など、様々な条件がある中で各クラスとも色々と工夫を凝らしながら出場選手を決めていました。
 自分の個性(特性)を見つめ直したり、周りの人の気持ちを考えたりする良い機会になったのではないかと思います。さらに、結果よりもクラスの和・団結を第一に考え、実践できる場になったのではないかと強く感じました。
 今年度は学校教育具体目標の「賢く 優しく たくましく」を学校全体のキャッチフレーズとして教育活動を進めています。
 体育の授業や昼休み等の自主練習を通して身体を鍛えると共に、困難やプレッシャーに耐えることで心の「たくましさ」を培うことができたのではないかと思います。そして、周りの友達のことを思いやることで「優しさ」が育まれ、クラスのために色々と考えることで「賢さ」に磨きがかかったことでしょう。

校内陸上競技大会を振り返って 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 前日の悪天候のため、予定日から順延しての実施でしたが、大勢の保護者の方々にも参観していただくことができました。生徒たちも保護者からの声援を受けて、とても嬉しそうでした。参観いただきありがとうございました。
 また、前日の準備が全くできなかったため、生徒や職員が早い時間から集まり、手分けをして会場の準備を進めました。そのお陰で、ほぼ予定どおりの時刻に開会式をスタートさせることができました。準備を進めてくれた体育委員の皆さん及び陸上部の皆さんに感謝します。ありがとう。

1学期期末テスト 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は令和4年度1学期期末テストの第1日目でした。
 1年生にとっては、中学校で初めての定期テストとなります。今日は、数学・美術・音楽のテストが行われました。どの生徒も真剣なまなざしで問題と向き合っていました。
 3科目のテストが終わり、感想をクラスできいてもらったところ、「緊張のためものすごく疲れた」という率直な感想や「楽しかった」という前向きな感想もあったようです。
 あと2日間テストが続きますが、納得のいく準備をして自分の力を出し切ってほしいと願っています。

2年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語の授業では、タブレットを活用し、期末テストに向けての復習を行いました。
ALTの先生から出題された問題が生徒のタブレットに映し出されます。問題に対する正しい答えを4つの選択肢の中から選び回答します。
テレビのクイズ番組のように、正解者のうちだれが早く答えることができたか、その場でモニターに映し出される仕組みになっていました。
早く正確に回答することで高いポイントが得られるため、生徒たちは真剣です。全16問が終了すると、「もう一回」という声がたくさん聞こえてきました。
生徒の得意なゲーム的要素を取り入れた授業により、生徒たちの学習に対する意欲が高まるとともに、学習内容がしっかり復習できていました。

2年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の2年生の理科の授業は、「銅を加熱したときの質量の変化」について調べる実験を行いました。
グループ内で役割を決め協力し、手際よく実験を進めていました。
1年生の時は心もとなかったガスバーナーの扱いも、すっかり慣れている様子でした。

少年の主張 校内大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月9日(木)の放課後、少年の主張校内大会を行いました。1年生から3年生までの各クラスの代表者10名が参加しました。
 日常の身近なテーマから、未来に向けて世界規模で考えなければならないテーマまで、幅広い主張が行われました。どの主張も考えさせられるものばかりでした。発表する態度もしっかりしていて、たいへん頼もしく感じました。
学校代表となった生徒は、6月25日(土)に行われる高崎市大会に出場します。

校内陸上競技大会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の競技は代表リレーです。
各クラスの代表選手たちが、クラスの期待を背負って全力で頑張っていました。
どのレースも見応えのあるレースでした。

校内陸上競技大会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
競技は順調に進行しています。
自分の出番を待つ選手たちは緊張しているようです。
頑張っている選手たちの姿を見て、応援にも力が入ります。

校内陸上競技大会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各競技がスタートしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ