車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が車いす体験の学習をしました。車いすに座ったり介助したりしたことで、いろいろな気づきがあったようです。気づきを生かして学習を深めていくことになるでしょう。

連合音楽祭の練習

画像1 画像1
1校時、5・6年生が連合音楽祭に向けた練習をしました。明日がいよいよ本番です。素晴らしい歌声を聞かせてくれると思います。

11月7日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごまきなこあげパン
ぎゅうにゅう
にくわんたんスープ
わかめサラダ

学校生活 その2

3年生はタブレットを活用した体育、コンパスを活用した算数に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校生活

画像1 画像1 画像2 画像2
学校の銀杏もすっかり紅葉しました。週末は、環境緑化委員さんを中心に花壇の整備をしていただきました。ありがとうございました。

11月4日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
ゆめロールパン
ぎゅうにゅう
パワーアップトルティージャ
ごぼうのコンソメスープ

11月2日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
コッペパン
いちごジャム
ぎゅうにゅう
カレーうどん
キャベツとチキンのごまマヨあえ

学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が持久走大会に向けて、記録をはかりながら走っていました。

11月1日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
うめしらすごはん
ぎゅうにゅう
こがねに
かきたまじる

人権朝礼

11月は人権月間です。本日、校長先生から「自分を大切にする」「周りの人を大切する」などの話をいただきました。また、人権担当から南小学校人権目標について話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

校外学習の様子(午後)【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
軽井沢プリンスホテルのランチビュッフェを堪能した後、軽井沢銀座を班別に散策しました。

校外学習の様子(午前)【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が軽井沢に校外学習に行ってきました。まず、ムーゼの森にあるエルツおもちゃ博物館と絵本美術館で班別に見学をしました。その後、ガーデンファームいちご園でいちご狩りをしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学校評価

保健室

PTAからのお知らせ

新型コロナウイルス対応

特別の教育課程