ハヤシライス
ハヤシライス 牛乳 マカロニサラダ 今日は上州牛を使ったハヤシライスです。たっぷり使ったのでこくがあってとってもおいしくできました。 3月9日(木) 学校生活 3
体育の学習「縄跳び」縄跳びカードを使って、リズムに気をつけて取り組んでいました。 道徳の学習の様子です。発言が活発でした。 3月9日(木) 学校生活 2
作品集づくりや図工「友だちハウス」仕上げや鑑賞に取り組んでいました。 3月9日(木) 学校生活 1
きんめだい
ごはん 牛乳 きんめだいの塩麹焼き ごまあえ 豚汁 味つけ海苔 今日はきんめだいの塩焼きです。甘味のあるおいしいお魚でした。 3月8日(水) 学校生活 1
鶏肉のトマトソース煮
こめっこパン 牛乳 鶏肉のトマトソース煮 ごぼうとさつまいものサラダ レモンゼリー 今日は鶏肉のトマトソース煮です。鶏肉が少し小さめで残念ですが味は抜群です。とろみは乾燥マッシュポテトでつけました。 五目豆
ごはん 牛乳 鮭の塩焼き 五目豆 厚揚げのみそ汁 今日は五目豆です。大量調理のため水分を加えなくても食材からの水分で煮ることができます。甘めの五目豆はほっとする味です。 ミネストローネスープ
食パン 牛乳 焼きハムチーズパック フライドポテト ミネストローネ 今日は野菜たっぷりのミネストローネです。いつもはじゃがいもをいれますが、フライドポテトがつくのでスープにはだいこんをいれました。 ちらし寿司
ちらし寿司 牛乳 沢煮椀 三色ゼリー 今日は桃の節句です。給食室でちらし寿司の具を作りました。華やかな仕上がりで作っている私たちも楽しかったです。 3月3日(金) 学校生活 9
すばらしい6年生を送る会になりました。卒業まであと13日です。一日一日を大切に過ごしていってほしいと思います。 3月3日(金) 学校生活 8
3月3日(金) 学校生活 7
6年生からは、5年生へ最上級生としてのバトンの引継がありました。 3月3日(金) 学校生活 6
3月3日(金) 学校生活 5
3月3日(金) 学校生活 4
3月3日(金) 学校生活 3
3月3日(金) 学校生活 2
3月3日(金) 学校生活 1
6年生入場の様子です。 3月2日(木) 学校生活 1
|
|