3年生校外学習10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静かにしなければならないのですが、オーオー言ってしまいました。
お土産もいただき、オーです。

3年生校外学習9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後はガトーフェスタ ハラダの工場見学です。

11月30日(水)

画像1 画像1
ガーリックトースト, 牛乳, ブロッコリーサラダ, ワンタンスープ

3年生校外学習8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼は群馬の森でたべました。ちょっと風がありますが、まずまずの天気です。

3年生校外学習7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほんとにいろいろあります。

3年生校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな昔の道具がありますが、子どもたちはジェットコースターのように見学です。

3年生校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔体験のあとは昔の道具見学です。

3年生校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
石臼はとても重くて大変でした。

3年生校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1合マス体験、石臼体験、黒電話体験、うどん体験づくりをしました。

11/30 3年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歴史民俗資料館では昔の生活体験をしました。

五年生スバル見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼が終わったらいろいろなアスレチックで遊びました。

五年生スバル見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太田こどもの国に着きました。ようやくお昼です。

五年生スバル見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
ビジターセンターでは、カッコいい車が展示されていました。

五年生スバル見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工場内は撮影ができませんでしたが、ビデオ見学ではわからない、実際の工場内の広さやにおいまで体感することができ、とても有意義な見学になりました。

11/29 五年生スバル見学

画像1 画像1
スバルに到着しました。まずは、ビデオでの説明です。

11/28 学習参観

 学習参観ではお世話になりました。様々な制限のため、十分参観できなかった方もいらっしゃったと思いますが、ご協力ありがとうございました。
 学校便り29,30号も併せてご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)

画像1 画像1
鮭ご飯, 牛乳, ししゃもフリッター, tonton汁

11/25 人権教室

 2,3,4校時に、高、低、中学年に分かれて人権教室を行いました。人権擁護委員の4名の講師の方が、紙芝居やペープサートを使って、人権について発達段階に応じたお話をしてくださいました。どんなお話で、どんなことを考えたかお子さんに聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)

画像1 画像1
ロールパン, 牛乳, ポークビーンズ, アーモンドサラダ, 果物(花みかん)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 学年始休業日〜6日
4/5 新6年新学期準備