明日から2学期「あいさつをしよう」「まわりの人のよいところを見つけよう」「本気で勉強しよう」

明日9月1日から2学期が始まります。生活のリズムは整っているでしょうか。皆さんに会えることを楽しみにしています。
9月はまだ暑い日も続きます。暑さに負けずに勉強や運動に取り組んでいきましょう。
明日は、夏休み後の初めての登校になります。交通ルールをしっかり守って安全に登校してください。

北門の手前の路面に「徐行」「出合い頭事故注意」

子どもたちの安全確保のために学校周辺では、日頃よりゆっくり走ったり、しっかり一時停止したりして安全運転に努めていただきましてありがとうございます。
さて、昨日、北門手前の路面に「徐行」「出合い頭事故注意」と書いていただきました。地域の方からのご意見を高崎市新町支所、高崎警察署に相談して実現しました。第二小が地域の方から見守られていることに感謝しています。
これからも来校の際には、安全運転をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止こども会議

画像1 画像1
 児童運営委員の児童が、学校を代表して「いじめ防止こども会議」に参加しました。いじめを受けた時のSOSの出し方やその受け止め方について、子どもたち自身が一生懸命考えて話し合いを進めました。子どもたちから出た意見は、2学期に全校に共有していきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

PTA

1年生通信

2年生通信

3年生通信

4年生通信

5年生通信

6年生通信