8/17(水) 「今日は涼しいねー!」 〜うさぎのココア〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予想通り、過ごしやすい日になりました。
 ココアも、今日は伸びていません。
 元気いっぱいです。
 おやつをあげて、ブラッシングをしました。
 以下、ココアより。

 「今日は涼しいねー!」(校長代筆)
 

8/17(水) きれいになりました! 〜池掃除〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校務員さんが、池をきれいにしてくださいました。
 ありがとうございました。
 金魚も喜んでいることでしょう。(校長)

8/16(火) 「暑いけど、平気だよ!」 〜うさぎのココア〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ココアの様子を見に来ました。
 ココア小屋の鍵を開ける音で、入口まで猛ダッシュで来てくれました。
 変わらず元気な様子で、よかったです。
 まあ、2日と空けずにココアには会っているので…。
 ニンジンのご褒美をおいしそうに食べていました。
 以下、ココアより。

 「ニンジン、ありがとー!暑いけど、平気だよ!」(校長代筆)

8/10(水) 「来てくれたのー!」 〜うさぎのココア〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 Jアラートの確認のために学校へ来たので、ココアの様子も見ました。
 日陰の湿った場所でうとうとしていましたが、私に気づくと元気に駆け寄ってきてくれました。
 ココア、暑いけど元気そうでよかった。
 以下、ココアより。

 「来てくれたのー!大きな音が鳴ってたよー」(校長代筆)

8/10(水) 異状を認めず 〜Jアラート全国一斉情報伝達訓練〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日11時、標記の訓練があり、本校に設置されているスピーカーの音量等の確認をしました。
 緊急情報を住民に瞬時に伝達するシステムが正常に作動しました。
 異状はありませんでした。(校長)

8/9(火) 「風が吹いて涼しいよー!」 〜うさぎのココア〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小屋に行ったら、ココアがリラックスして伸びていました。
 おやつをあげたら喜んで食べてくれました。
 小屋の中は、さぞかし暑いだろうと思ったら、風が吹き抜けて気持ちがよかったです。
 今日も水をまいて、ブラッシングをしました。
 ココア、明日からお盆休みだけど、ゆっくりしててね。
 以下、ココアより。

 「風が吹いて涼しいよー!ブラッシングありがとー!時々来てね」(校長代筆)

8/9(火) 2学期からの児童対応に向けて 〜榛名地域幼・小・中連絡会議〜

画像1 画像1
 午前中に、榛名中学校において標記の会議が開催されました。
 学校ごとに各教室に分かれ、テレビ放送にて講師の先生の講演を聞きました。
 「精神的に不安定な児童・生徒への対応」と題して、本校のスクールカウンセラーの先生がお話をしてくださいました。
 本日の学びを、2学期からの児童対応に大いに生かしていきたいと考えます。
 大変お世話になりました。(校長)

8/8(月) 暑い中、ありがとうございます! 〜草刈り作業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 校務員さんが、校舎前の植え込みの草刈りをしてくださっていました。
 夏休み中は、雑草がどんどん伸びるので大変です。
 暑い中、ありがとうございます!
 おかげさまで、きれいになります。(校長)

8/8(月) 忘れずに、えらいですね! 〜飼育当番〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も6年生の3名が、ココアや花壇の花の世話に来てくれました。
 自分の仕事に責任をもって取り組めて、えらいですね!
 子どもたちの元気そうな顔が見られてよかったです。
 ご苦労様!(校長)

8/8(月) 「すっきりしたよ!」 〜うさぎのココア〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出勤してココア小屋に行くと、今朝も元気に駆け寄ってきてくれました。
 換毛期なのでしょうか、ブラッシングをするとたくさんの毛が取れました。
 ココア、すっきりしたかい?
 以下、ココアより。

 「すっきりしたよ!ありがとー!」(校長代筆)
 

8/5(金) 立派な態度でした! 〜いじめ防止フォーラム〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の児童が、標記フォーラムに学校代表として参加をしてくれました。
 感染防止のため、Zoomでの参加となりましたが、他校の児童と堂々と意見を交換するなど、立派で意欲的な態度でした。
 頑張りましたね!(校長)

8/4(木) 当番の仕事をありがとう! 〜飼育当番〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も6年生の3人が、当番の仕事に責任をもって取り組んでくれました。
 ココアも嬉しそうに、子どもたちの足元に駆け寄っていました。
 ココア、よかったね。(校長)

8/4(木) 「今日は、涼しいねー!」 〜うさぎのココア〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予報通りのやや低めの気温となり、涼しく感じます。
 連日の猛暑も、ちょっと一息といったところでしょうか。
 ココアの身のこなしも、いつもよりキレがあるように感じます。
 ココア、よかったね。

 「今日は、涼しいねー!」(校長代筆)

8/2(火) 2学期の授業づくりに向けた研修 〜高崎市教育センター「出前講座」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、校内研修の一環として、高崎市教育センターより2名の指導主事の先生をお招きし、ご指導をいただきました。
 「対話的な学びの視点からの授業改善」と題した、講義や演習を交えてのあっと言う間の1時間半でした。
 今回の研修での学びを、2学期からの授業に大いに生かしていきたいと考えます。
 大変お世話になりました。
 ありがとうございました。(校長)

8/2(火) 夏休みは読書 〜図書貸出日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、図書貸出日でした。
 9時〜12時までの時間に、子どもたちが図書室に来ました。
 元気に楽しい夏休みを送っている様子で、安心しました。
 本をたくさん読んで、心も栄養たっぷりにしてほしいですね。(校長)

8/2(火) 「暑いけどがんばるよ!」 〜うさぎのココア〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から結構な暑さです。
 予想では、気温が40度に届きそうな地域もありそうです。
 でも、ココアは変わらず元気です。
 ぴゅーっと駆け寄ってきてくれる様子に一安心です。
 以下、ココアより。

 「水をまいてもらって、ちょっと涼しくなったよ!」
 「暑いけどがんばるよ!」(校長代筆)

8/1(月) ご苦労様! 〜飼育当番〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、6年生の当番の子たちがココアの世話に来てくれました。
 立派ですね。
 ありがとう!
 ココアも嬉しそうでした。(校長)

8/1(月) 「雨がいっぱい降ったよー!」 〜うさぎのココア〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕べの大雨の様子が心配だったので、出勤してすぐにココアの所に行きました。
 小屋の中にも雨が吹きかけた後がありましたが、さほどの影響はなかったようです。
 真っ暗で大雨の中、たった1匹で過ごし、心細くなかったのでしょうか。
 動物は、えらいですね!
 以下、ココアより。

 「雨がいっぱい降ったよー!おやつちょうだい!」(校長)

8/1(月) 健康・安全に過ごしましょう! 〜8月です!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ8月ですね!
 暑さも厳しくなり、昨夜のような豪雨や台風などの心配もありますが、このまま平穏な日々が続くことを願っています。
 今のところ、幸いにも保護者や職員からの心配な連絡は一つもありません。
 このまま、みんなが健康・安全に過ごせるといいです。(校長)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31