修学旅行9![]() ![]() 修学旅行8![]() ![]() 修学旅行7![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行6![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行5![]() ![]() 修学旅行4![]() ![]() 10月21日(金) 2年生 算数
三角形と四角形の学習のまとめとして練習問題に取り組んでいます。今までに学習したことを思い出しながら、みんな頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日(金) 1・2年生 体育
気持ちのよい青空が広がっています。1・2年生は持久走大会に向けた練習が始まっています。自分のペースで最後まで走りきれるようにみんな頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日(金) 3・4年生 体育
3・4年生は「走りはばとび」の学習です。助走をつけ、強く踏み切って飛ぶ練習を頑張っています。記録はみんなで協力して測って伝え合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3![]() ![]() 10月21日(金) 5年生 書写
いつも使っている平仮名がどの漢字をもとに作られているのかをみんなで考えました。「あ」は?「か」は?もとの漢字を崩して書いたり、音読みをヒントに考えると見つけやすいようです。最後に「波」や「良」がもとになっている平仮名を見つけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2![]() ![]() 修学旅行1![]() ![]() 10月20日(木) 1年生 生活科
「あきとあそぼう」で、どんぐりごまを回して遊んでいます。よく回るこまと、回らないこまがあるようです。
![]() ![]() 10月20日(木) 5・6年生 合唱練習
はじめに音楽室で練習し、後半は体育館で練習しました。音楽室では、響いていた歌声も体育館ではまだまだボリュームが必要なことがわかりました。連合音楽祭に向けて、がんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日(木) 2年生 生活科
おもちゃは完成し、いよいよ1年生を招待して遊ぶ計画に入りました。まずは、遊びのルールやなかよくたのしく遊ぶための約束ごとを考えています。1年生も楽しみにしていますよ。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日(木) 4年生 理科
昨日、校庭で見つけた生き物をタブレットを見ながら、プリントにまとめています。よく見て、上手に描けてます。気がついたこともたくさんあったようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日(木) 1年生 算数
計算カードを使って、くり上がりのあるたし算にたくさん挑戦しています。前に出て、先生と答えの大きさ比べも楽しそうにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月19日(水) 6年生 図工
『思い出の絵』を描くために、タブレットを見返しながら何を描くか考えています。実際に写真を撮って、構図を考えはじめている子もいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月19日(水) 4年生 理科
「すずしくなって、生き物の様子はどのように変わっているか」を校庭に出て、調べています。緑豊かな学校なので、たくさんの生き物が見つかりますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|