3/23(木) 「6年生 卒業式の一日」その6
4年生は、グループに分かれて6年生にメッセージを送っていました。4年生のお祝いの気持ちが6年生にしっかりと伝わりました。
3/23(木) 「6年生 卒業式の一日」その5
3年生からは、お祝いの呼びかけのプレゼントがありました。6年生は、3年生の大きな声の呼びかけをしっかりと受け止めていました。
3/23(木) 「6年生 卒業式の一日」その4
続いて2年生から、お祝いメッセージの呼びかけのプレゼントがありました。上手にできたので、担任の先生から大きな「まる」をもらいました。
3/23(木) 「6年生 卒業式の一日」その3
9時から各学年から卒業のお祝いの出し物が始まりました。
1年生からは、「子犬のマーチ」の演奏とお祝いメッセージがプレゼントされました。 3/23(木) 「6年生 卒業式の一日」その2
教室に戻って、担任の先生から「うしぶせ」(通知表)が配られました。小学校最後の通知表です。通知表をじっくり見て一年間の成長を振り返っていました。
3/23(木) 「6年生 卒業式の一日」その1
今日は卒業式です。昨日とは打って変わって少し肌寒い一日となってしまいましたが、6年生にとって晴れやかな一日になることを願っています。
朝、職員室を訪れ、先生たち一人一人に感謝の手紙を渡してくれました。心温まる内容に職員一同ほっこりしました。 3/22(水) 今日の給食(郷土料理宮崎県)
本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、肉団子、まだかづけ、にら玉汁でした。
「まだか漬け」は宮崎県の郷土料理です。あまりのおいしさにできあがるのを待ちきれず「まだかぁ〜」という声があがることが名前の由来と言われています。切り干し大根、大豆、人参、スルメ、昆布など体によいものばかりが具材に入る健康的な料理です。宮崎県は切り干し大根の生産が日本一です。一年中作られていますが、特に大根のできる冬の季節に作る家庭が多いと言われています。 今日は、今年度最後の給食です。一年間おいしい給食を作ってくださった給食センターの方々に感謝していただきましょう。 3/22(水) 「明日は卒業式」
5年生がお手伝いしてくれた準備作業が終わり、あとは、明日の卒業式を待つばかりとなりました。図書室横の掲示板にはお祝いのメッセージが掲げられています。式場もきれいにできあがりました。
明日は、午前10時より、入野小学校第82回卒業式が行われます。6年生にとって思い出に残る卒業式になることを願っています。 3/22(水) 5年行事「卒業式の準備」
5年生が、明日の卒業式の準備を手伝ってくれました。
最初に丁寧に床を磨き、椅子と机を並べ、紅白幕の設置を手伝ってくれました。5年生は、6年生に感謝の気持ちをもって準備作業に臨んでいました。 3/22(水) 6年学活「卒業式練習」
今日の卒業式練習が最後となりました。入退場など、動きの最終確認をしました。
いよいよ明日は本番です。主役らしく堂々とした態度で臨み、巣立っていってほしいと思います。 3/22(水) 5年算数「プログラミング」
5年生は、プログラミング学習を行っていました。
正方形や三角形、正六角形に沿って車が走るようにプログラムを作ります。上手く、走らせることができた子、途中で止まってしまった子などいろいろでしたが、どの子も試行錯誤をしながら取り組んでいました。 3/22(水) 3年国語「心に強くのこっていることを」
タブレットに書いた作文を一人一人読み直していました。
サッカーワールドカップのこと。持久走大会でがんばったこと、校外学習に出かけたときのこと・・・。それぞれ、心に強く残ったことが異なっていました。それだけ、たくさんのことを一人一人が経験したということでしょうか。 3/22(水) 2年学活「お楽しみ会」
2年生は、校庭で「しっぽとり」をしていました。
「しっぽ」が思いの外細くて、取るのが難しそうでした。中には、しっぽを落としてしまった子も。探すのも一苦労です。 3/20(月) 今日の給食
本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、厚揚げのそぼろ煮、竹輪のカレー揚げ、キャベツときゅうりの浅漬けでした。
厚揚げは大豆から変身した食品です。豆腐を高温の油で中が豆腐のような状態を保つように揚げます。普通の豆腐と比べてたんぱく質や鉄分などが多く含まれているので栄養価の高いのが特徴です。今日は、厚揚げを煮てそぼろ餡をからめた「厚揚げそぼろ煮」です。味わっていただきましょう。 3/20(月) 学校行事「大掃除」その1
今日は、学期一度の大掃除の日です。帰りの会を先に済ませ、教室掃除、たてわり掃除と学校全体をお掃除します。
教室掃除の時は、6年生が下級生の机運びなどをお手伝いしていました。また、たてわり清掃では、上級生が下級生を優しくリードする姿が見られました。 1年間お世話になった学校に感謝の気持ちをもってお掃除をすることができました。 3/20(月) 学校行事「大掃除」その2
今日は、学期一度の大掃除の日です。帰りの会を先に済ませ、教室掃除、たてわり掃除と学校全体をお掃除します。
教室掃除の時は、6年生が下級生の机運びなどをお手伝いしていました。また、たてわり清掃では、上級生が下級生を優しくリードする姿が見られました。 1年間お世話になった学校に感謝の気持ちをもってお掃除をすることができました。 3/20(月) 1年体育「ボールなげあそび」その2
今日の体育のボール投げ遊びは、「王様ドッジボール」でした。
誰が、王様になるかこっそり相談して、王様が決まったら試合開始です。 ボールに当たらないように上手に逃げる子、積極的にボールを取りに行く子、力一杯ボールを投げる子。みんなそれぞれ楽しそうに活動していました。 3/20(月) 1年体育「ボールなげあそび」その1
今日の体育のボール投げ遊びは、「王様ドッジボール」でした。
誰が、王様になるかこっそり相談して、王様が決まったら試合開始です。 ボールに当たらないように上手に逃げる子、積極的にボールを取りに行く子、力一杯ボールを投げる子。みんなそれぞれ楽しそうに活動していました。 3/17(金) 3年算数「3年のふくしゅう」
算数の学習もまとめとなりました。これまでの学習を振り返り、教科書問題に取り組みました。分からないこと、疑問に思ったことがあれば、すぐに先生が来てくれるので安心です。
3/17(金) 2年音楽「みんなで あわせて楽しもう」
黒板には、「こぐまの2月」の階名が書いてありました。パートは、鍵盤ハーモニカ、オルガン、タンバリン、トライアングルの4つです。
最初はみんなで鍵盤ハーモニカのパートの練習をしました。その後パートに分かれて合わせて楽しみました。 |
|