9/29(木) 入野小学校運動会(玉入れ) その2

 1,2年生の遊競技「玉入れ」では、小さな体を精一杯大きくしてかごをめがけて玉を投げていました。玉入れを終えるとかわいいダンスで退場していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(木) 6年運動会「100メートル走」 その1

 小学校生活最後の徒競走。一人一人目標をもって走ります。直線コースでのデットヒートに胸が熱くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(木) 6年運動会「100メートル走」 その2

 小学校生活最後の徒競走。一人一人目標をもって走ります。直線コースでのデットヒートに胸が熱くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(木) 6年運動会「100メートル走」 その3

 小学校生活最後の徒競走。一人一人目標をもって走ります。直線コースでのデットヒートに胸が熱くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(木) 5年運動会「100メートル走」 その1

 高学年になり、走る距離も100メートルと長くなりました。最後まで力を振り絞って走る姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/29(木) 5年運動会「100メートル走」 その2

 高学年になり、走る距離も100メートルと長くなりました。最後まで力を振り絞って走る姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/29(木) 5年運動会「100メートル走」 その3

 高学年になり、走る距離も100メートルと長くなりました。最後まで力を振り絞って走る姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(木) 4年運動会「80メートル走」 その1

 昨年同様曲線セパレートコースを走ります。ゴール前の直線コースでの競り合いが見られるなど、最後までがんばって走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(木) 4年運動会「80メートル走」 その2

 昨年同様曲線セパレートコースを走ります。ゴール前の直線コースでは、競り合いが見られるなど最後までがんばって走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(木) 3年運動会「80メートル走」 その1

 3年生からは、曲線セパレートコースになります。カーブのところで応援しているおうちの人の前を一生懸命走り抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/29(木) 3年運動会「80メートル走」 その2

 3年生からは、曲線セパレートコースになります。カーブのところで応援しているおうちの人の前を一生懸命走り抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/29(木) 2年運動会「50メートル走」 その1

 一つお兄さんお姉さんになった2年生。元気に走る姿にたくましさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(木) 2年運動会「50メートル走」 その2

 一つお兄さんお姉さんになった2年生。元気に走る姿にたくましさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/29(木) 1年運動会「50メートル走」 その1

 小学校生活初めての運動会。みんなが応援する中、元気に校庭の真ん中を走り抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/29(木) 1年運動会「50メートル走」 その2

 小学校生活初めての運動会。みんなが応援する中、元気に校庭の真ん中を走り抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/29(木) 入野小学校運動会(ラジオ体操)

 体育委員会の子どもたちのリードのもと、ラジオ体操をしました。徒競走や遊競技を行うの前にしっかりと準備運動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(木) 入野小学校運動会(開会式)

 運動会日和となった本日、入野小学校の運動会が開催されました。
 今年度の開会式の司会進行は、運動会の主役である子どもたちが行いました。
 3つの団の団長による選手宣誓もとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(木) 運動会実施のお知らせ

 本日の運動会は予定通り実施いたします。
 午前7時現在、天気曇り、気温19度、湿度86%となっています。
 開会式開始時刻は、8時45分です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

9/28(水) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、アジのフライソースかけ、ひじきの炒め煮、キャベツと厚揚げの味噌汁でした。
 ひじきは、海藻の仲間です。他にも、のり、こんぶ、わかめ、もずくなどが海藻の仲間になります。海藻は、エネルギーは高くはありませんが、鉄分、カルシウム、マグネシウムなど健康に欠かすことのできないミネラルを多く含んでいます。体を大きくするためにも残さずにしっかりと食べてほしいと思います。
画像1 画像1

9/28(水) 5,6年合同体育「運動会の練習」

 今日の5時間目は、100メートル走、全員リレー、入小ソーランと通しての練習をしました。徒競走と遊競技は、並び方の練習だけでしたが、入小ソーランは法被を着て本番さながらに踊っていました。
 明日は運動会。6年生にとっては小学校生活最後の運動会になります。思い出に残る運動会になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 学年始休業日開始
4/5 入学式準備作業 9:40〜11:40