2/1(水) 1年音楽「にほんの うたを たのしもう学習発表会」

 今日のめあては「うたごえとがっきのおとをあわせてえんそうする」でした。
 鍵盤ハーモニカで「とんくるりん ぱんくるりん」の練習をしていました。指使いにも気を付けながら繰り返し練習していました。そのあと、タンバリンとトライアングルを入れて合奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31(火) 5年道徳「よりよい学校生活、集団生活の充実」(学習参観・懇談会)

 今日は教科書の教材「バトンをつなげ」を読んで話し合いました。
 送る会での6年生の様子を見て6年生に対してあこがれの気持ちをもつ主人公の気持ちを考えました。
 授業の最後には、「人の気持ちがわかる6年生になりたい」「みんなをリードしていける6年生になりたい」「学校全体のことを考える6年生になりたい」という気持ちになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31(火) 3年道徳「家族愛・家庭生活の充実」(学習参観・懇談会)

 今日は、教科書の教材「ぼくのおばあちゃん」を読んで話し合いました。
 おばあちゃんに対する主人公の気持ちを考えることを通して、家族で協力し合って家庭を明るくしていくことの大切さに気付いていました。また、家族のために自分には何ができるのかを考えるよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 学年始休業日開始
4/5 入学式準備作業 9:40〜11:40