ご覧いただきありがとうございます。豊岡中学校ホームページへようこそ!

最後の学活(1年3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年3組の最後の「帰りの会」の様子です。
毎日行われてきた「帰りの会」ですが、最後となるとちょっと寂しそうな感じがします。

最後の学活(1年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組では、ひとりひとりに担任の先生から通知表が手渡されていました。
1年間のがんばりを直接聞くことで、笑顔も出ていました。
教室内では、これまでの思い出話に花が咲いていました。

卒業式準備の様子 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、仕上げです。

受付用の札を貼ったり、花にも水をあげたりしてくれました。
最後まで残って頑張ってくれた生徒会本部へねぎらいの言葉で終了です。

卒業式準備の様子 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紅白幕をはっている様子です。

紅白幕は、大勢で行わないとなかなか上手くはれません。声をかけ合いながらきれいにはることができました。

卒業式準備の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ステージ上では、生徒会本部役員が中心となって飾り付けなどを行ってくれました。
メインとなる看板や演台、花の飾り付けなど一番最後まで残って作業を行っていました。
さすが、生徒会の皆さんでした。

卒業式準備の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イス並べの様子です。

一度並べたイスも、最後にもう一度測りながら微調整です。
3年生も、きちんと並べられたイスを見て、2年生に任せられると感じた事でしょう。

卒業式準備の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館の中では、2年生が中心となってイス並べを行ってくれました。
2年生はとても手際がよく、次々に間隔を正確に測りながらきれいにならべていました。
職人技に近いものがありました。

卒業式準備の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館周辺や玄関などもきれいに掃除をしてくれました。
今年は暖かかったため雑草も伸びていましたが、きれいに草むしりをしてくれました。

卒業式準備の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が気持ちよく卒業できるよう、感謝の思いを込めて前日に1・2年生が掃除と会場準備を行ってくれました。

そちらの様子をお伝えします。

3年生が通る場所をきれいに掃除している様子です。隅々まできれいにしてくれました。

2年生の美術作品展示(4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
4組の前に展示してあった水墨画です。

車を描いた作品もあります。一色でも濃淡を変えることで、様々な表現ができています。

2年生の美術作品展示(3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
3組の教室前に展示されている様子です。

同じ竹を描いた作品でも、描き方、色の濃淡によって全く違って見えます。それぞれの生徒の工夫が感じられます。

1年生最後の体育授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育の授業の様子です。

バスケットボールのまとめとして最後のシュート練習です。
順番に、これまで練習してきたフォームでリングに向かってシュートを打っていました。

ナイスシュート!多くの生徒がシュートを決めていました。

2年生最後の音楽授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽の授業の様子です。

いよいよ今年度は最後の授業となります。合唱練習を行っていましたが、練習していた曲は、3年生が卒業式で歌っていた「群青」です。
今から練習していることで、卒業式の素晴らしい歌声になっていくのでしょう。

最後の学活(1年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
担任の先生からひとりひとりに通知表が手渡されました。
今年頑張ったことや2年生に向けて期待していることなどを伝えていました。
教室では、配布物を確認したり宿題を進める姿が見られました。

修了式の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の様子です。

4月からは先輩となる1年生。
1年前から比べると、大きく成長しました。真剣に話を聞く態度は、先輩としての決意も感じられます。

修了式の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3・4組の様子です。

最上級生となる2年生は、気持ちも態度も3年生になる準備ができているようです。
真剣に校長先生の話を聞きいていました。

修了式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
修了式は、校内放送で行いました。

2年生1・2組の様子です。
教室の黒板には、1年間の思い出が掲示され、2年生での思い出を振り返りながら修了式に臨んでいました。

令和4年度最後の給食

画像1 画像1
今年度最後の給食です。

最後の給食は、みんな大好きカレーライスです。
今回は、高崎市の学校全体で取り組んでいる元気アップ高崎(保健・体育・食育)にちなんで、元気アップドライカレー(お肉の代わりに高野豆腐)でした。今日もおいしくいただきました。

3年生最後の学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業した3年生が、卒業式前日に行っていた学年集会の様子です。

先生が製作した思い出スライドショーを見ながら盛り上がっていました。
最後に、学年の先生から3年生に向けての感動的な話がありました。

3年生奉仕作業 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭にある側溝にたまっている砂もきれいにしてもらいました。
なかなか普段はできない場所を、一生懸命に掃除してくれた3年生に感謝です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

保健室から

進路関係

学校から