5月はグリーンアドベンチャー、東京校外学習、少年の主張があります

夕食5

画像1 画像1
歩く疲れたので食が進むでしょう

夕食4

画像1 画像1
クラスの皆と

夕食3

画像1 画像1
黙食で

夕食2

画像1 画像1
楽しそうに?

夕食1

画像1 画像1
いといよ夕食です。

もうすぐ夕食です。

画像1 画像1
格調高いところです。

夕食会場に到着です

画像1 画像1
歩いてすぐでした。

全員無事、到着です。

画像1 画像1
全員元気に到着です。
これから夕食の会場に移動です。楽しい夕食に歩いて行きます。

だいぶ到着です

画像1 画像1
多くの班が無事、到着です。

ホテルの準備

画像1 画像1
ホテルには自動販売機がないので飲み物の準備です。

到着です1

画像1 画像1
充実した表情で到着です。

5月20日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、鮭のねぎ味噌焼き、千草和え、沢煮椀です。

【放送一口メモ】
 今日の給食は「さけのねぎみそ焼き」です。今日のお魚は江戸吉商店さんから届けてもらった「鮭」です。給食室で、ねぎ、ショウガのみじん切りと、お酒、みりん、砂糖、みそをまぜあわせて、鮭に味つけをしました。下味をつけた魚をスチームコンベクションという機械で焦げすぎないようにふっくらを焼きました。お魚に少し骨があるかと思いますが、お箸をじょうずに使って食べましょう。

石川門2

画像1 画像1
少しづつ

石川門1

画像1 画像1
はやい班が到着です。

兼六園 金沢城

画像1 画像1
暑い中協力して仲良く
想い出をつくってください。

班別活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21世紀美術館にて。
楽しんでます。

修学旅行

画像1 画像1
海まで来ました

兼六園5

画像1 画像1
楽しい班別です。

兼六園4

画像1 画像1
テレビによく出る
ことじ灯籠です。

兼六園3

画像1 画像1
有名な庭園です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 学年始め休業日(〜4/6)
4/5 PTA本部会議1
4/6 新3年新学期準備(13:15)

治癒証明書

学校だより

保健関係

給食室より

各種お知らせ

その他

片岡中学校からのお知らせ

いじめ防止ポスター

GIGAスクール関係