熱中症予防・感染症予防に努めていきましょう

学習会

夏休みに入り、蒸し暑い日が続いています。

本校では、3年生の希望者に対して学習会(補習)を行っています。
図書室で、自分のペースで学習を進めています。

このようにコツコツと積み重ねていくことが大切ですね。

画像1 画像1

吹奏楽部集合写真

吹奏楽コンクールのあと、全員で撮った写真です。
「やりきった」という充実感が表れています。

お疲れ様でした。
画像1 画像1

吹奏楽コンクール

24日(日)に、群馬県西部地区吹奏楽コンクール中学校部門Bの部が音楽センターにておこなわれました。
本校吹奏楽部は、惜しくも銅賞でした。

頑張りましたね。
お疲れ様でした。

感嘆符 夏休み

本日より夏休みに入りました。

生徒の皆さんは、終業式の際に話したとおり、
自分自身を律しながらコーディネートしていってください。

また、新型コロナウイルスの感染が急拡大しています。
決して他人事ではありません。
なるべく人が密集している場所を避ける、うがいや手洗いをこまめにするなど、自分で出来る範囲のことを気をつけていってください。

1学期終業式

本日、1学期終業式をおこないました。
新型コロナウイルス感染防止対策として、対面式ではなく放送においておこないました。
学校長からの挨拶の後、生徒指導や安全担当から夏休みの過ごし方について諸注意がありました。

その後は、各学級において担任等から各種配布物や通知表などが手渡されました。

これから長い休みに入ります。
各自、健康面また安全面に気をつけ、有意義な時間を過ごしてもらいたいと思っています。

写真は、終業式と3年生の学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中体連

陸上部

男子100m、男子200m、男子400m、男子4×100mリレーが県大会出場を決めました。
おめでとうございます。

中体連女子バスケットボール

画像1 画像1
並榎中と対戦し、49-71で敗退しました。

中体連

画像1 画像1
野球 3位決定戦
中央中等戦 2-6 で敗れました。
かなりいい試合だったと思います。
ここまで大変お疲れ様でした。

中体連

画像1 画像1
野球 準決勝
榛名中戦 3対4で惜敗でした。
とても白熱した試合でしたが、一歩及びませんでした。

明日、県大会出場をかけて中央中等と戦います。
8時半から和田橋球場です。

中体連

画像1 画像1
卓球男子団体
大類中戦 残念ながら惜敗でした。
お疲れ様でした。

中体連剣道女子団体戦

画像1 画像1
1回戦敗退しました

中体連

画像1 画像1
剣道女子団体戦
1回戦倉賀野中と対戦します。

授業参観

本日(15日)午後、今年度初めての授業参観をおこないました。
今回は、各担任の授業を見ていただきました。
とても短い時間でしたが、多くの保護者の方々に参観いただけたこと、改めて感謝申し上げます。

また、その後の学年懇談会も大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習2

フィールドワークに引き続いて、このことを知らない人に調べたことを伝える、という目的で班ごとに紙にまとめる作業をしました。

自分たちで撮った写真や、ハザードマップ等を活用してまとめていきます。

秋までには完成させる予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習1

かねてから1年生がおこなってきている防災学習ですが、本日はこれまで学習してきた内容をふまえて、実際に自分たちで調べたものをまとめるという作業を行いました。

まずは班に分かれて、実際に現地調査(フィールドワーク)をしました。
危険箇所などを自分のタブレットを使って、写真に撮るなどして記録に残していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収

本校では、教育活動の柱の一つとしてSDGsに取り組んでいます。
その一環として、アルミ缶とペットボトルキャップの回収をおこなっています。

学級委員会が中心となって登校時に集めてくれています。

皆さんで、意識を持って出来る範囲のことをやっていくことは大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

着衣泳

本校では、本日と明日で全クラスの着衣泳を実施します。
自分の命を守る取組として、しっかりと学んでもらいます。

服を着たまま水に入ることで、まずは服の重さ、動き辛さなどを体感してもらいます。
そして水に浮く方法なども体験してみます。

それらを学んだ後、少しの自由時間ではとても楽しそうに友だちと体を動かしていました。

写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連総体

画像1 画像1
女子テニス部団体戦は、AチームBチームともにベスト8
個人戦、内山・丸山ペアはベスト8で、県大会出場

3年音楽

秋の合唱コンクールに向けて、各クラスとも曲の選定が済み、練習に入っています。
今日は3年生の音楽の様子を紹介します。

ソプラノ、アルト、男声パートに分かれて、それぞれしっかりと旋律を覚える学習をしていました。
まだまだ始まったばかりなので難しそうでしたが、これからどんどん上手になっていくと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サヨナラホームラン

画像1 画像1
延長の9回裏らいとくんのサヨナラホームランで、中尾中に勝利
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

学年だより