2年 性教育講演会

画像1 画像1
講師 いしもとレディスクリニック医院長
医師の立場から「性」に関して正しい知識を伝えていただきました。
生徒達は真剣な態度で講演会に臨んでいました。
医院長さんは、「少子化に歯止めをかけたいですね。お役に立てれば。」とおっしゃっていました。

1.17 植え込みの花

画像1 画像1
職員室前の植え込みに、スイセンの花が咲いていました。
今日も日中は日差しがあり暖かくもなりました。
まだまだ寒い日が続きますが、そんな中でもきれいに咲いていたので写真におさめました。

1.16 校内書き初め展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の廊下に、校内書き初め展の作品が飾られています。
1・2年生は冬休みの宿題として、3年生は授業中に書いたものです。
1年生は「新たな決意」、2年生は「生命の尊重」、3年生は「友好の精神」を書きました。
ずらりと並んだ作品を見ていると、生徒たちの努力が想像できます。

1.13 2年生 GTEC

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2年生が1日をかけて、GTECを行いました。
GTECとは、「高崎英語4技能Power Up Project」の一環で、生徒が「聞く」「読む」「話す」「書く」の4技能をバランスよく身に付けるための試験で、中学2年生が実施しています。
4技能の問題を時間ごとに分けて、生徒たちは解いていました。「スピーキング」のテストでは、各自がヘッドフォンとマイクをセットし、問題に対して答えていました。

1.12 2年生 保健体育の授業

画像1 画像1
2年生の保健体育では、今日から柔道の授業になりました。
外部講師を招き、本校教諭とTTでの授業になります。
2月初旬までの予定で、各クラスとも、全5時間の授業になります。
今日は柔道の歴史や特性について学びました。
2時間目以降は、礼法や受け身の学習をします。

1.11 テストの1日

画像1 画像1
3学期が始まって2日目。今日は、3学年ともテストの1日でした。
1・2年生は冬休み明けテスト、3年生は実力テストでした。
3学年とも、1時間目から5時間目までがテストだったので、校舎内は静かでひっそりとしていました。
明日からは通常の授業になるので、授業中の活気ある生徒の声が聞こえてくるのが楽しみです。

1.10 3学期開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、3学期が始まりました。
始業式を放送で行った後、学活をしたり学年によっては学年集会をしたりして、午前中で放課になりました。
学活では通知表や冬休みの課題を提出したり、3学期の目標を決めたりしていました。
これから一段と寒くなりますが、自分の目標に向かって大切に毎日を過ごしてほしいと思います。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
長かった2学期も本日で終了です。
学校だより・学年だより・学級だより等で具体的な様子について書かれたものが配布されています。
終業式でも校長先生より、3年生には受験のエールを、1・2年生には今年のまとめと新年を迎えるにあたっての抱負に関するお話しをいただきました。
健康に充分気をつけて良いお年をお迎えください。

12.22 書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
各学年とも、教室や特別教室などで、書き初め(練習)をしていました。
学年によっては冬休みの宿題になりますが、文字の配列や大きさなどに苦戦しながらも集中して取り組んでいました。
書き終わって、自分の作品を満足そうに見ている生徒もいました。

12.21 クリスマスリース

画像1 画像1
ゆうあい学級の壁に、クリスマスリースが飾られています。
生徒一人一人が、丁寧に思いを込めて作りました。
つけている飾りもいろいろで、それぞれオリジナリティがあって、見ていてとても楽しいです。

12.20 3年生 美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の美術では、篆刻を学習しています。
それぞれが思い思いに刻む文字を考え、また持つ場所を削ったりしながら制作しています。
作業をしている最中はいっさい話をすることなく、全員が集中して取り組んでいました。

12.19 SDGsボードゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、SDGsボードゲーム群馬実行委員会委員長の土居和彦さんにお越しいただき、若葉会本部役員がボードゲームを体験しました。
SDGsについては、教科書等で学ぶことはありますが、なかなか自分事として考えるのは難しいのが現実です。
そこで、まずはSDGsについて知ろうという目的で、若葉会本部役員が体験しました。
ゲームのルールを覚えるまでは少し時間がかかりましたが、その後は協力しながらみんなで考えながらゲームを進められました。

12.16 ゆうあい学級 国語の授業

画像1 画像1
今日のゆうあい学級の国語の授業では、「敬語の種類と相手や場面に応じた使い方を知ろう」という勉強をしていました。
「ていねい語」「尊敬語」「謙譲語」のそれぞれの違いや使い分けを、動画を見たりワークシートを使ったりしながら取り組んでいました。
生徒たちは積極的に発言しながら学習しました。

12.15 1年生 音楽の授業

画像1 画像1
1年生の音楽の授業では、教科書に載っている曲の合唱をしていました。曲は「Let‘s Search For Tomorrow」です。
「自分以外の他のパートの音を楽しみながら歌う」ことを最終目標にしています。
合唱コンクールでつけた力を生かして、取り組んでいました。

12.13 中学生リーダー研修会

画像1 画像1
本日放課後、高崎市中学生リーダー研修会がオンラインで行われ、若葉会本部役員が参加しました。
高崎市内のすべての中学校が参加し、ネットいじめの防止をテーマに話し合われました。
活発な意見交換が行われ、本校の生徒会長も積極的に発言しました。

12.12 レッドリボン

画像1 画像1 画像2 画像2
12月1日は、世界エイズデーでした。
本校ではそれに合わせて、「エイズについて正しく理解し、患者や感染者に対する差別や偏見をなくしていこうという意識を持つ」ため、全校生徒がレッドリボンを作成し左胸につけています。
エイズデーパネルは美術部に製作してもらい、群馬支所に展示されていました。

12.09 体育の授業「持久走」

画像1 画像1
各学年とも、体育の授業で「持久走」に取り組んでいます。
これから始まる学年もあれば、終盤を迎えている学年もあります。
ただ周回を重ねて走るだけでなく、駅伝形式で走ったりしています。
走っている生徒たちは苦しそうですが、周りからの大きな声援を受けて、力一杯走っています。

12.07 若葉会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、若葉会朝礼がオンライン配信で行われました。
朝礼では、若葉会のテーマである「群青〜輝け!僕らのアオハル〜」のもとに行われる活動についての説明がありました。
本部役員はみな、やる気に満ちています。
下の写真は、生徒玄関に飾られているスローガンのポスターです。

12.06 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
本校では、生活委員が毎朝、生徒玄関前であいさつ運動をしています。
最近はかなり寒くなってきましたが、毎朝大きな声であいさつをしています。
現在は、若葉会本部役員も交替であいさつ運動に加わっています。
朝からあいさつの声が響く、群馬中央中学校です。

12.02 人権講話

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では、今日から人権週間が始まりました。
そのスタートに合わせて、6校時に校長から人権講話を行いました。
放送室から、タブレットによる配信で行いました。
人権について、戦争と平和などの「世界的な人権について」、差別や偏見、いじめなどの「身近な人権について」の話をしました。
生徒たちが、いじめや差別をしない・許さない、互いに尊重し合うという気持ちを強く持ってくれることを願っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学年だより

各種お知らせ