各学年とも大きな行事が一段落しました。次は、高崎市中体連総合体育大会です。頑張れ!!

交通安全教室を開催

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月26日(木)の5校時、交通安全教室を開催しました。
 高崎警察署交通課職員の方を講師としてお招きし、始めに「自転車で事故にあわないためにはどうしたらよいのか」についてビデオ映像で学習しました。次に、講師が用意してくださったスライドで、自転車が守るべき交通ルールを確認しました。重要なポイントをしっかり確認できたのではないかと思います。
 「自分の身を守ることができるのは、自分自身でしかない」と講演前に校長から話をしました。今回の講演を聞き、改めて交通安全に対する意識を高めるとともに、自分自身の自転車の乗り方や歩行の仕方について見つめ直してほしいと願っています。

修学旅行を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月22日(日)〜23日(月)にかけて3年生が長野・山梨方面へ修学旅行に出かけました。3年生にとって中学校生活の中で初めての宿泊を伴う学校行事でした。予定していた京都・奈良への旅行は叶いませんでしたが、コロナ禍の状況において、中学校生活の大切な思い出となる修学旅行が実施でき本当に良かったと思います。
 感染防止を一番の課題と捉え、3年担当職員を中心に、保護者代表として学年委員さんのご意見を伺いながら計画を進めていきました。生徒及び保護者の皆様には、学校からの説明にご理解をいただき、感謝しております。
 修学旅行において何よりも素晴らしかったことは、全員の生徒が集合時間をしっかりと意識し、実際にすべての行程において集合時間を守ることができたということです。2日間という短い旅行でしたが、自分を律し、仲間のことを考え思いやる行動も、随所に見ることができました。今回の修学旅行を通して、3年生たちは、また一回り成長できたのではないかと思います。
 修学旅行で仲間と過ごした貴重な時間や体験を最高の思い出として心に刻み大切にしてほしいと思います。そして、今後の中学校生活を充実させるとともに、目標に向かって邁進していってほしいと願っています。

専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6校時終了後、専門委員会の活動を行いました。
委員会活動は、全生徒が委員会に所属し、3年生を中心に主体的に活動を進めています。
異学年の生徒が同じ活動を行う中で、先輩の仕事ぶりを後輩たちが間近で見ることにより、吉井中央中学校のよき伝統が受け継がれていくのではないかと思います。
図書委員会の生徒は、学級文庫の本を選んでいました。保健委員会の生徒は、手分けをして水飲み場の掃除をしていました。緑化委員会の生徒は、除草作業を中心に花壇の手入れをしていました。

少年の主張1年生大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6校時に「少年の主張」の1年生大会がありました。各学級から選ばれた6人が、自分の体験や身の周りで起きたことを自分の言葉で発表していました。その姿は全員立派でした。司会の人、聞いていた人ふくめて1年生全員がしっかりした姿勢で1時間過ごせたのも立派です。

修学旅行 帰校

画像1 画像1 画像2 画像2
予定時刻よりも少し早く帰校でき、解散式を行いました。
無事に2日間の日程を終えることが出来ました。
関係いただいた皆様に感謝いたします。
生徒の皆さんお疲れ様でした。
ゆっくり休んでください。




iPhoneから送信

タブレット端末接続確認

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、1年生は家庭でタブレット端末の接続確認をしました。担任の先生といつもとは違う形で話ができて、楽しんでいる生徒もいました。

修学旅行 富士急ハイランドを出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事に富士急ハイランドの活動を終え、予定通りに出発しました。
バスの中は少しお疲れモードです。

修学旅行 富士急ハイランド2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アトラクションを楽しみ、お昼も食べて、そろそろお土産物店へ向かいます。

修学旅行 富士急ハイランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
富士急ハイランドに到着しました。
班別にそれぞれお目当てのアトラクションに向かいました。


iPhoneから送信

修学旅行 富士山

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
富士山レーダードーム館に到着し、見学が先スタートしました。

修学旅行 ホテル出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホテルを出発しました。

修学旅行 2日目朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行2日目がスタートしました。
朝食の様子です。

修学旅行 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定通りにホテルに着きました。
現在、夕食を食べているところです。

修学旅行 諏訪大社参拝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
諏訪大社を参拝しました。
真新しい御柱が立てられていました。

修学旅行 ガラスの里

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
諏訪湖のほとりにある「ガラスの里」に到着しました。
ただ今、ガラスに絵や文字をかく作業を体験しています。
皆、真剣に取り組んでいます。

ホテルモンテーニュ松本で昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おいしく!いただいています!

修学旅行 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食です。
美味しそうです。
皆んな黙々と食べています。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
松本城や市内の班別活動を終えて、生徒たちがバスに戻って来ています。

辰巳の庭公園 班の写真

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

松本城周辺散策

画像1 画像1
四柱神社に参拝し、おみくじに挑戦中です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ