受付

入学説明会の冊子をご覧になり、受付で提出する書類の確認をお願いします。
受付は、お子さんと保護者1名となっております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の教室

明日は入学式
1年生の教室は輪飾りや、6年生が描いた絵で入学をお祝いしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5 入学式会場づくり

新6年生が登校し、7日の入学式会場づくり、1年生教室の飾りつけ、各教室のいすや机の移動などの作業をしました。
久しぶりの登校、先生方との再会…子どもたちは嬉しそうに作業をしていました。

プランターが並んだ通路を通って、1年生は体育館に入場してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の教室には…

中庭には色とりどりのチューリップが咲いています。
1年生の教室の壁面には、新2年生が描いた学期ごとの行事や遊び、学習のこと等、楽しいイラストが掲示してあります。
新1年生を迎える準備をしてくれていたのですね。
ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/3 新年度スタート

昨年の年度末人事で14名の教職員が退職・転出されました。
涙…涙…のお別れから10日たち、本日12名の新メンバーが加わり新生チーム桜山がスタートしました。
4月5日には新6年生が登校し、入学式の会場づくりをはじめ机や椅子の移動など作業をします。
6日までの限られた短い時間の中で先生方は、学年・学級開きの準備や教室環境を整える等、様々な準備を進めていきます。

福島門に続く桜は散り始め、中泉門に続く桜は満開を迎えました。
7日の始業式、入学式には葉桜になっているかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

予定献立表