6年生の様子
6年生給食風景です。今日は大人気のカレーでした。みんなたくさん食べてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「チキンカレー(発芽玄米ご飯)、パプリカサラダ、牛乳」でした。
![]() ![]() 4年生の様子
4年生は社会、理科、外国語活動の授業をしました。社会では群馬県内を通る高速道路などを白地図に書き込みました。理科では「動物の体のつくりと運動」のクイズをタブレットを使って行いました。外国語活動では「色」に関する英語をゲーム形式で学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の様子
3年生は体育の授業をしました。新体力テストの立ち幅跳びをしたり、鉄棒をしたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の様子
5年生は読書、算数、家庭科の授業をしました。図書室に新刊が入り、子どもたちにはたくさん利用してもらいたいです。算数では枡の容積の求め方について学習しました。家庭科では初めて使う包丁の扱い方のシミュレーションをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の様子
2年生は算数、体育の授業をしました。算数ではたし算のひっ算の学習をしました。体育ではマット遊びの運動をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の様子
歯科衛生士さんによる歯科指導がありました。奥歯のみがき方などを教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝礼
4年ぶりに体育館で全校朝礼をしました。全員で校歌を歌いました。校長からは「教室はまちがところ」の話がありました。
![]() ![]() |
|