5月2日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、たけのこご飯、牛乳、肉団子、かきたま汁、かしわもちです。

もぐもぐだより
 今日はこどもの日メニューです。少し早いですが、5月5日のこどもの日は、子どもの幸せを祈り、健やかな成長を願うこどもの日です。こどもの日に食べるものと言えば、「柏餅」があります。また、こどもの日の食事には、「竹のようにまっすぐ元気に育ってほしい」という願いを込めた食材として、たけのこが使われます。今日は、旬のたけのこを使ったたけのこご飯にしました。春に旬を迎える種類が多いため、5月初旬はおいしく食べられます。旬の味をいただきましょう。

5月1日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、抹茶きなこ揚げパン、牛乳、わかめサラダ、ワンタンスープです。

もぐもぐだより
 明日は八十八夜といって、立春から数えて88日目にあたる日のことです。種まきなどの農作業を始める目安とされています。「夏も近づく八十八夜〜」と童謡でも歌われるように、茶葉の新芽を摘む「茶摘み」にももっとも適した時季です。この頃につんだ新芽を使った新茶を飲むと、その年を無病息災で過ごせると言われています。今日はみなさんが元気に過ごせますようにと願いを込め、抹茶を使った抹茶きなこ揚げパンにしてみました。おいしくいただきましょう。

5月1日 3年生町探検に出かけました

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月1日(月)、3年生が町探検に出かけました。実際に歩いてみると、たくさんの発見があります。歩道橋、郵便局、お店・・・。社会科の学習で方位や地図記号を学習したので、学校周辺の地図ができそうです。

4年生 桜の葉っぱを観察しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 木々の緑が鮮やかになってきました。4年生が校庭に出て、桜の葉っぱの観察をしていました。桜は花が散ったあとに葉が出ることに気づき、葉っぱの葉脈やぎざぎざの形などをよく観察してスケッチして理科室へもどりました。自然豊かな西部小では観察学習も盛んに行われています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/8 一年生を迎える会