5年生 国語
【新聞を読もう】
新聞記事を読み比べ、気付いたことを発表しました。 新聞記事がどのような構成で書かれているのか…新聞の特性や、記事の構成など、新聞の仕組みについて知りました。 ある記事を読みながら、どの部分が見出しなのか?リード文なのか?などを見つけ出しました。 1年生 国語
平仮名の練習も進んでいます。
毎日言葉集めをしたり、読み書きをしたりして頑張っています。 PTA環境作業も終わり…作業をしていただいた方々に感謝し、子どもたちは、きれいになった教室で勉強を頑張ることでしょう!! PTA環境作業3
通路などの窓もキレイに拭いていただきました。
午前中2時間ほどの作業でしたが、皆さんのご協力をいただき校舎内が大変きれいになりました。 ありがとうございました。 次回のPTA環境作業は8月26日です。 運動会の練習等に備えて校庭の除草作業を中心に行う予定です。 PTA環境作業2
子どもたちもたくさん集まりました。
床に落ちたた埃をホウキで集めたり、雑巾で窓を拭いたりしました。 5/1 PTA環境作業1
4月29日(土)PTA環境作業が行われました。
教室の扇風機やエアコンの清掃をしていただきました。 清掃用具高所作業があるので、脚立も… 学校にある脚立だけでは、作業時間がかなりかかることが予想されます。 ご家庭でお持ちの方は、明日持参していただけるようご協力をお願いします。 また、持ち物については過日配布した案内でご確認ください。 明日は…
明日はPTAの環境作業です。
教室内の扇風機やエアコンの掃除の他、校舎内の窓ガラスを拭く作業をしていただきます。 窓ガラスには、付箋が貼ってあります。 ご協力をお願いします。 眼科検診
今日は全学年の児童が眼科検診を受けました。
お昼の放送
今日のお昼の放送では、昭和の献立についての紹介以外に、
給食の献立名と使われている食材等をALTが英語で読み上げました。 それから「Weekly English」を使って3人のALTや英語専科の先生と子どもたちのやり取りを録音したものを流しました。 4月28日(金)
・麦ごはん
・牛乳 ★黄金煮 ・ツナサラダ ・河内晩柑 明日4/29「昭和の日」にちなんだ献立です。 黄金煮は昭和時代から高崎市の学校給食に出ていました。 黄金煮に入っている「干しシイタケ」は、食べ物の3色分けでは、体の調子を整える緑の仲間です。 4月の給食時間の放送では、食べ物の3色分けについてお話してきました。 写真中(お昼の放送) 写真下(2の1) 1の4 音楽
6年生からプレゼントされた校歌の歌詞カードを見て練習しています。
歌詞を見ないで歌える子も増えてきました。 2年生 鉢の引っ越し2年生の生活科では、ミニトマトを育て、観察、収穫します。 これまで使っていた中庭は、1年生がアサガオを育てるための鉢を置きます。 2年生の鉢は、家庭科室と音楽室の間の庭に引っ越しをしました。 連休明けには、ミニトマトの苗を植える予定です。 4の2 音楽
【リズムでなかよくなろう】
教科書に示された2パターンのリズム 正しくリズム打ちができているかどうか友達に見てもらいました。 3の1・3の2 算数
教科指導助手の先生、二人の担任
2クラスを3グループに分けて学習しています。 体育集会
体育集会が終わると、クラスごとに整列して歩いて玄関まで歩きます。
体育集会
今日の体育集会は「全校じゃんけん」でした。
体育委員の児童が示すじゃんけんボードを相手に、 「勝ちじゃんけん」 「負けるが勝ちじゃんけん」 「足じゃんけん」 「全身じゃんけ」 …多様なじゃんけんで楽しむことができました。 体育集会
まずは6年生が前後の間隔、横がそろっているか基本の並びを示しました。
1年生も体育の時間を使って並び方、横のそろえ方もたくさん練習してきました。 全員整列ができたので、体育集会が始まります。 4/28 体育集会先生方が朝早くから、各クラスの先頭の立ち位置のポイントを置いたり、体育委員会の児童が並ばせるための声がけの練習をしたりしました。 昼休みミニコンサート
今年度初めてのミニコンサートです。
誰でも知っている「さんぽ」を演奏しました。 たくさんの観客が集まり一緒に歌う子、手拍子を打つ子、リズムをとる子… 昼休みの楽しいひと時を過ごしました。 |
|