キャンプファイヤー 楽しみます

画像1 画像1
いよいよ楽しみだった
キャンプファイヤー
仲間づくり
思い出づくり

夕食おいしかったね

画像1 画像1
学年全員で集まって食べる食事です
顔を合わせての食事は、やっぱり楽しいな
みんなで食べる食事です。
これも、きっと楽しい思い出に残るなあ

夕食準備です

画像1 画像1
夕食の当番さん
重要なお仕事です
いつもの給食当番と大きく違いますね
これも、これからみなさんが大勢で宿泊する機会のための大切な経験です。
当番さんご苦労様でした。

お土産購入

画像1 画像1
家族のために、そして、自分の思い出のためにお土産を買いました

キャンプファイヤーに向けて

画像1 画像1
スプーンづくりを終えた学習レク係が、
ファイヤー会場の準備です

小山さんが言います
「椅子に八幡小全員が座れるかな」

「97人だから・・・」
算数の勉強だ

この広い会場で今夜キャンプファイヤーができそうですね。21名の学習レク係さん、係の役割ありがとうございます。

スプーンづくり その4

画像1 画像1
最後はニス塗り
慎重に作業したね

スプーンづくり その3

画像1 画像1
グルーガン
便利な道具だね

スプーンづくり その2

画像1 画像1
ノコギリ作業難しいね

榛名湖畔ウォークお疲れ様

画像1 画像1
よく歩いたよね
湖畔を一周するのにも、いろんな発見があったよね

「あとどのくらいかかりますか」
「足が筋肉痛です」

歩き慣れない山道ですから、疲れたよね

榛名湖畔荘に戻りました

楽しみのお昼ご飯

画像1 画像1
友達と一緒にお弁当です
湖畔で食べました

明日帰宅したら、お家の人にお礼ですね
美味しいお弁当ごちそうさまでした

湖畔ウォーク

画像1 画像1
平地の湖畔ウォークですから
あっという間に一周してしまいました
今度は家族で来たいと話していました

お腹ペコペコです

湖畔の風が心地よい

画像1 画像1
森から溢れる日差しが心地よい
木漏れ日がキラキラです

湖の水が思ったより冷たかったですね

榛名湖畔ウォークへ出発

画像1 画像1
いよいよ湖畔ウォーク
楽しみです
いい天気ですが、風は冷たいです

入所式

画像1 画像1
八幡小学校が最初の林間学校宿泊校です。
入所式、司会進行の係のみなさん、大変立派でしたよ。

部屋に荷物を運び入れ、入所式を待ちます

画像1 画像1
榛名林間学校に無事に到着しました
私たちが住む八幡から小一時間で、自然豊かな榛名湖畔に来られるのですね。

各部屋に荷物を運び、班の仲間と入所式までしばらく一休みです。

バス酔いの子もなく、無事に到着できました。

いい天気になりました 林間学校に出発します

画像1 画像1
晴天です
5年生が榛名林間学校に向けて出発します

図工 絵の具で夢模様 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は水彩絵の具を使って、いろいろなお気に入りのやり方で模様づくり。
ブラシでこすったり、ビー玉を転がしたり、輪ゴムではじいたり、造形遊びを楽しみます。

予想に反して、意外性のある模様ができあがると、思わず歓声が上がります。
いつもの筆ではなく、絵の具をいろんな道具でデザイン、面白いね。

国語 図書 〜読み聞かせ〜 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が国語の時間に、図書室を利用した
図書室の鎌田先生が、読み聞かせをしてくれた
「ふしぎなたけのこ」という絵本かな

読み聞かせは楽しいね
子ども達、シーンとお話に聞き入っている
八幡小の子ども達、本好きな子が増えたよね

社会 上野三卑を読んでみよう  4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上野三卑は、平成29年に、ユネスコの「世界の記憶」に登録されました。
世界の記憶とは、手書きの原稿、書籍、ポスターなど、世界的に重要性のあるものをユネスコが認定するものです。

ベートーベンの第九の手書きの楽譜、アンネの日記も「世界の記憶」に登録されています。
「上野三卑」が重要な歴史的遺産であることが分かります。
この中から、多胡卑を見学に行きます。
校外学習が楽しみですね。

高崎市に住んでいる私たちにとって、この三卑は近いので家族と巡れるといいですね。




国語 いつか、大切なところ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だちの意見をタブレット端末にて共有し、閲覧してから自分の考えを再考し直している。
友だちの意見を参考にしてから、手直しするのも学習の一つ。
タブレット端末を利用すると、友人の意見を広く参考にできるから、そこは便利だよね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31