5月12日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は丸パン(横切り)、チキンのアップル&梅ジャムソースかけ、マカロニサラダ、ミネストローネ、牛乳です。梅ジャムは箕郷町でとれた梅をジャムに加工したものを使いました。甘酸っぱいソースが焼いた鶏肉とよくあっていました。

あいさつ運動を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日から12日まで、児童による「あいさつ運動」が行われました。7:45〜8:00まで、担当の児童が北門と南門に分かれて、登校してくる児童に元気よくあいさつをしていました。12日には、地域の民生委員・児童委員の皆様にも学校にお越しいただき、児童と一緒にあいさつ運動をしていただきました。子どもたちの「おはようございます。」の元気な声が、一層明るく感じられ、気持ちの良い1日のスタートとなりました。

5月11日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は麦ご飯、ねぎこんコロッケ(高崎ソース)、チンゲンサイのおかか和え、豚汁、牛乳でした。ねぎこんコロッケは群馬県産の豚肉、しらたき、ねぎ、キャベツ、じゃがいもを使用しているコロッケです。
おかか和えに使うかつお節はオーブンで一度焼いて風味を増してから野菜と和えてつくりました。

5月10日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は麦ご飯、ハッシュドポーク、グリーンサラダ、牛乳でした。大人気のハッシュドポークとあって、おかわりには長い列ができていました。どの学年も食缶が空っぽでした。

トマトの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の「やさいのせわをしよう」では、トマトとさつまいもを育てます。
 5月9日(火)に一人一鉢ずつトマトの苗を植えました。
 おいしいトマトが食べられるように、大切にお世話をしていきましょう。

5月9日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食はバターロール、おかめうどん、大豆入り磯煮、ヨーグルト、牛乳でした。磯煮はひじきの煮物です。給食では、高崎市産の乾燥大豆を1時間弱茹でたものも入っていて、栄養満点です。
東小の子どもたちは給食をたくさん食べるので、毎日残り(残菜)がとても少ないです。今日は高学年はうどんの量を増やしたり、パンの大きさを大きくしましたが、まだ食べられる!もっと大きいパンでもいい!という嬉しい声も聞かれました。
限られた給食費の中ですが、給食技士さんたちがこれからもおいしい給食をつくってくれると思います。

5月8日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は麦ご飯、生揚げと野菜の味噌炒め、豚肉と大根のスープ、牛乳でした。豚肉と大根のスープは東小人気メニューのひとつです。春雨がたっぷり入っていて、しょうがの香りが食欲を増してくれます。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月28日(金)の朝、「1年生を迎える会」を体育館で行いました。会場では、2年生から5年生が拍手で1年生を迎え、1年生は、6年生のお兄さんお姉さんにやさしく手を引かれて入場しました。1年生は、6年生から手作りのメダルを一人一人手渡され、2年生の代表児童からアサガオの種をもらいました。上級生からの心のこもったプレゼントをもらった1年生は、にこにこして、とてもうれしそうな表情を見せてくれました。東小の児童として、これから色々なことを体験し、毎日、元気に過ごして、大きく成長していきましょう。

5月2日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食はこめっこぱん、豆とウインナーのトマト煮、ミックスサラダ、牛乳でした。サラダに入っているアーモンドはオーブンで一度焼いて、香ばしさをプラスしました。

こいのぼりを作ろう(なかよし)

画像1 画像1
 図工の時間にこいのぼりを作りました。
 「一つだけじゃ寂しいよ」という子、「色も塗った方がきれいだよ」という子、それらを受けて、みんなで一つずつこいのぼりを作りました。それぞれ好きな模様を描きました。ベランダに飾られたこいのぼりを見て、「寂しそうじゃなくなった」と納得の作品になりました。

楽しい英語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度から、英語の学習はブランドン先生にお世話になってなっています。
 2年生の最初の学習は「気分を伝え合おう」です。カルタで言葉の言い方を覚えたり、カードゲームなどで、お互いの気分を伝え合ったりして、楽しく学習をしています。

5月1日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は端午の節句献立です。ちまき風混ぜご飯、チンゲンサイのごまマヨ和え、若竹汁、柏餅、牛乳でした。若竹汁は春のわかめとたけのこの組み合わせなので「わかたけ」という名前がついています。柏餅の葉もじょうずにはがして食べられました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/12 教育相談4 下校14:10 視力検査(再)
5/15 読み聞かせ(低) 
5/16 教育相談5 下校14:10 
5/17 教育相談5 
5/18 内科検診(146年)