3年生図工
3年生は、歯と口の健康をテーマにしたポスターに取り組んでいました。子どもたちは、それぞれ表現を大きくするなど工夫をしていました。仕上がりが楽しみです。
【校長より】 2023-04-20 12:47 up!
2年生算数
2年生は、算数の学習で2けた同士のたし算について学びました。今日は、筆算の仕方について考えました。位を揃えて、一の位から計算するとよいことに気づきました。
【校長より】 2023-04-20 12:43 up!
5年社会
5年生は、社会科の学習で、日本の国土について地図帳などを用いて調べました。調べたことを参考に問題をつくりタブレットに記録しました。
【校長より】 2023-04-20 12:39 up!
1,2年生図工の学習
1,2年生は、図工の学習で「ふしぎなたまご」を表現しました。子どもたちは、いろいろな色や形を使って想像力豊かに表しました。
【校長より】 2023-04-18 14:47 up!
3年生初めての習字
3年生は、初めて毛筆の学習をしました。筆の持ち方などを学んだ後、縦、横に筆を走らせてみました。本校は、小規模校のため、教頭がこの授業を担当します。
【校長より】 2023-04-18 13:51 up!
5年国語
5年生は、国語で、登場人物の心情の変化を考えながら読む学習をしていました。教材文「いつか、大切なところ」の表現を根拠に、考えを発表しました。
【校長より】 2023-04-18 13:47 up!
4年道徳のようす
4年生は道徳の学習で、勇気をもって正しいと思うことを伝える難しさについて話し合っていました。「ドッジボール」という教材文の登場人物の気持ちを考えながら正直であることの大切さについても考えました。
【校長より】 2023-04-18 13:41 up!
全国学力・学習状況調査
18日、6年生を対象に全国学力・学習状況調査が行われました。内容は、国語、算数と児童質問紙による調査です。子どもたちは、真剣に問題に取り組んでいました。
【校長より】 2023-04-18 13:36 up!
4年社会科の学習
4年生は、社会科の学習で各都道府県の位置や形について、地図を参考に調べました。自分の地図帳や大きな地図を見比べながら、丁寧に調べていました。
【校長より】 2023-04-14 14:11 up!
6年算数学習
6年生は、算数の学習で対称な図形について学んでいます。今日は、線対称の図形の性質について対応する辺や点に着目して考えました。
【校長より】 2023-04-14 14:07 up!
1年生を迎える会
14日、1年生を迎える会が行われました。児童代表の6年生が歓迎の言葉を発表しました。その後、2年生が手作りのプレゼントを渡しました。1年生は、はっきりと名前や好きなものなどを発表でき立派でした。
【校長より】 2023-04-14 14:04 up!
1,2年生の教室
1,2年生の教室では、避難訓練のあとに振り返りをしました。避難する際に大切なことをおさらいしたり、校長が話したことを思い出したりしながら命を守る大切さを考えました。
【校長より】 2023-04-13 13:02 up!
5年社会の学習
5年生は、世界の中の日本の位置について学びました。大陸などを地図で復習した後、赤道や赤道上の国を調べました。日本が北半球にあることや赤道から離れるほど寒い傾向があることに気づきました。
【校長より】 2023-04-13 12:58 up!
4年英語学習
4年生は、英語学習で世界のあいさつについて学びました。その後、友だち同士で英語であいさつや自分の名前を伝える練習をしました。
【校長より】 2023-04-13 12:54 up!
3年国語学習
3年生がタブレットや大型テレビを使いながら漢字の学習をしていました。タブレットにある漢字学習のソフトで筆順や熟語などを確認しながら新しい漢字を学んでいました。
【校長より】 2023-04-13 12:50 up!
6年理科の学習
6年生は、理科の学習で地球のめぐみをどのように大切にしたらよいか考えました。植物や大地めぐみ、水などを取り上げ話し合いました。
【校長より】 2023-04-13 12:47 up!
避難訓練
13日、避難訓練を行いました。今回は、火事による避難訓練です。2分かからずに避難、人数確認ができました。交通安全教室と同様、命を守るための大切な勉強です。年間を通して、地震による避難訓練や引渡訓練等を実施します。
【校長より】 2023-04-13 12:41 up!
1,2年生国語の学習
1年生は、ひらがなの「く」などを練習しました。2年生は、漢字の「曜」などを学んでいました。「曜」は18画もありていねいに確かめながら練習していました。
【校長より】 2023-04-12 14:59 up!
4年算数
4年生は、算数の学習で、整数を10倍したときや十分の一にしたときのけたの変化について考えました。
【校長より】 2023-04-12 14:56 up!
6年英語
6年生は、英語の学習で、自己紹介をするときの話し方について学びました。好きなものをどのようにつたえるか考えました。
【校長より】 2023-04-12 14:53 up!