4月18日iPhoneから送信 全国学力状況調査
全国学力状況調査を3年生が実施しました。
この調査の目的は、義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる。さらに、そのような取組を通じて、教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する、というものです。 いつものテストとは少し形式が異なり大変だったかな? 3年生美術作品
昨年度末に製作した美術の作品です。
職員室前に展示してあります。 どの作品も、制作者の思いが感じられます。 スズラン
アプローチ脇の植え込みに「スズラン」が自生しています。
もとは、誰かが植えたものだと思いますが、どんどんとエリアを拡大させています。 どこに植わっているか知っていますか? 委員会活動開始
令和5年度の委員会が発足しました。
今日から活動開始です。 片岡中学校がより良くなるようにみんなで協力して仕事を進めていきましょう。 4月17日iPhoneから送信 花いっぱいの片岡中
片岡中は花が沢山咲いています。
花壇の花々はもちろんですが、木々にも花がついています。 桜や木蓮等は他の学校でも見かけますが、片岡中には他の木々にも咲いています。 さて、写真の花々の名前は何でしようか… 4月14日今日のうどんは、高崎うどんです。 iPhoneから送信 給食の後片付け
1年生は、まだ給食の後片付けが慣れていません。
3年生の元給食委員さんが手伝いをしています。 3年生は慣れていることもあり、テキパキとワゴンプールの整理を行っていきます。 来週からは1年生も担当します。 霞んでいます
黄砂の影響で、景色が霞んでいます。
普段なら見える山々も霞んでいます。 でも、そんなことは関係なく生徒たちは元気いっぱいに昼休みを満喫していました。 4月13日iPhoneから送信 縦割り校歌指導
2年生の清掃指導に続き、今日は3年生が1年生に校歌が歌えるように校歌指導を行いました。
代表者が、1年生のクラスに出向き会場まで誘導します。会場への入り方、靴の並べ方も指導していきます。 まずは、歌詞をしっかりと覚えます。さすが3年生は何も見ずに歌詞をすらすらと言えます。次はメロディーに沿って歌っていきます。 さて、新入生の皆さんは覚えられましたか。1時間という短い時間だったとは思いますが、立派な先輩の姿を見て学べたでしょうか。1年生も早く立派な片中生の一員になってください。 天気の急変に注意!!
春になり暖かい日が続いていますが、この季節、大気の状態は不安定なことが多く急な雷雨等になる事があります。
今日も体育館や校庭でき元気に部活動していますが、始まる前はかなりの雨量となっていました。 今後、下校時に雨に降られることも予想されます。昨年は雹が降ったこともありました。 登校前には天気予報を確認してください。昔とは違い、天気予報はテレビだけではなく、ネットからも詳しい情報を得ることが出来ます。上手く活用してください。 4月12日今日は自分でセルフサンドを作って食べました。 iPhoneから送信 仮入部開始
新入生の仮入部が始まりました。
いろいろな部活動を見学して、自分に合った部活動を選択してください。 やるからには3年間続けられるものを選べると良いですね。 4月11日今日の苺?は高崎産でとても美味しいかったです。 iPhoneから送信 身体計測
新年度には身体計測があます。
昨年に比べてどのぐらい成長したでしょうか? 合わせて、視力、聴力の検査もします。 スマホの見過ぎで、視力落ちていませんか? 生徒玄関の朝
「8時20分までに登校し教室に入りましょう」、という約束ですが、20分前にはほとんどの生徒が登校済みです。
予定時間の前までに行動を済ませる、良い心がけです。 4月10日今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、チキンカレー、チーズサラダ、ゼリーです。 iPhoneから送信 清掃の様子
給食が始まるとともに、清掃もスタートします。
片岡中の清掃方法はカクカク清掃と呼ばれ、ホウキ、雑巾の動かし方に特徴があります。 伝統的な清掃の仕方なので、新入生は先輩から動きを学びます。縦割り清掃活動として、片岡中の新年度の名物行事です。しっかり覚えて校舎内を綺麗にしてください。 |
|