能楽鑑賞
敦盛の最後の場面を見ました。 貴重な体験しました。 夕食
片付けまで皆で協力してできました。 2日目室長班長会議
よくできているところが多い中ですが 今日の反省と明日への注意がありました。 最終日が最高の日となることを祈念します。 タクシー見学終了
京都水族館三十三間堂
金閣寺
金閣寺八坂神社等
清水寺
二年坂三年坂も人が多いですね。 タクシー見学伏見稲荷2
タクシー見学伏見稲荷
タクシーの運転手さんがついてまわってくれるので安心です。 タクシー出発
2日目スタート
爽やかな朝の食事です。 皆、いい顔しています。 班長室長会議
とても良く挨拶ができ、今日の生徒の皆さんの行動について、学年主任より賞賛の言葉がありました。 5月23日(火)の給食 麦ご飯 ビビンバの具2種(肉そぼろ・ナムル) ビーフンスープ 牛乳
夕食2
デザートが最後に出て、大喜びです 夕食
皆、笑顔で会話しながら楽しそうです。 ホテル着
伏見稲荷大社
買い物もたくさんできたようです。 宇治
東大寺
|
|
|||||||||