5月31日 3年生体育の授業
今年度は保護者の参観が可能となっていますので、ぜひお子さんの頑張っている姿に声援を送ってあげてください。 なお、参観される場合には、以下の点にご注意ください。 〇保護者用の名札を着用する。 〇決められた保護者用の応援場所で参観する。 〇写真撮影の際、フラッシュは使用しない。 〇保護者利用のトイレは、北校舎と南校舎の間の外トイレとする。 5月31日 情報モラル講習会
高崎警察署の生活安全課職員の方を講師としてお迎えし、お話を伺いました。 はじめにSNSの利用経験について講師より問いかけがありましたが、ほとんどの生徒が「利用経験あり」に手を挙げていました。SNSを利用することは、すっかり生徒たちに浸透しているようです。 お話では、インターネット上にアップロードした書き込みや写真から様々な個人情報が読み取られてしまうことや、その情報を基に様々な犯罪に巻き込まれてしまう可能性があることなど、具体的な事例をあげながら、わかりやすく説明していただきました。 本日の講習を今後の生活に役立ててもらいたいと思います。 修学旅行無事終了
予定通り高崎駅に到着し、解散式を行い修学旅行が無事に終了しました。
生徒の皆さん、お疲れ様でした。 保護者の皆さま、お迎え等大変お世話になりました。 修学旅行3日目
修学旅行3日目 東京駅
上越新幹線のホーム移動前に一度整列し、トイレ休憩を取りました。 修学旅行3日目帰路
修学旅行3日目 班別活動終了
修学旅行3日目 班別活動
修学旅行3日目 班別活動
各班、タクシーのドライバーさんと一緒に出発しました。 修学旅行 3日目朝食
旅館の女将さんから卵の調理の仕方について説明がありました。 修学旅行3日目 荷物搬出
修学旅行 3日目朝
荷物をまとめ、身支度を整えるとともに、部屋を片付けています。 無題
修学旅行 2日目の夕食
1日の班別活動の疲れを感じさせない食欲です。 修学旅行 2日目班別活動終了
トラブルなく班別活動ができました。 午後の時間帯は少し曇り空となり、体調を崩す生徒もいませんでした。 無題
2日目班別行動
北野天満宮にお参り
1組班別行動
二の丸御殿の豪華さに驚きました! 修学旅行 2日目班別活動開始
|
|