2年生の様子
2年生は国語で漢字の学習に熱心に取り組んでいました。新出漢字をしっかりと覚えられるようにしていきしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の様子
1年生は国語でひらがなの「わ」「め」「ぬ」などを学習しました。体育では6年生のサポートを受けながら新体力テストを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「麦ご飯、鶏肉の味噌マスタード焼き、切り干し大根の炒め煮、若竹汁、牛乳」でした。
![]() ![]() 5年生の様子
5年生は算数、理科、英語の学習をしました。算数では「小数×小数」について学びました。理科では種子が発芽するために必要なことについて学びました。英語ではカルタ形式で月の名前を楽しく覚えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の様子
3年生は音楽、図工、道徳の授業をしました。音楽では「海風きって」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。道徳では読み物資料を使ってきちんとした生活について考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の様子
1年生は算数「ばしょはどこかな」という学習で、前から何番目等を学びました。生活科ではアサガオの観察記録を書きました。音楽では「たん たん たん うん」のリズム学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の様子
6年生は国語、家庭科の授業をしました。国語では「雪は新しいエネルギー」という説明文を読み解く学習をしました。家庭科ではスクランブルエッグをつくりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の様子
2年生は読書や漢字の学習、音楽をしました。音楽は3拍子を感じながら歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の様子
4年生は算数、理科、総合的な学習をしました。算数はわり算のひっ算をしました。理科は「モーターを速く回すにはどうすればよいか」について考えました。総合的な学習ではタブレットを使って調べ学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の様子
6年生は算数、理科、家庭科をしました。算数では分数のわり算を学習しました。理科では「動物が生きていくために必要な物をどのようにして取り入れているか」について学習しました。家庭科では卵を使った調理実習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の様子
5年生は書写で「道」を学習しました。社会では嬬恋村の人々は豊かな高原の自然を、どのように生かしているのかについて学習しました。算数では少数のかけ算の学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の様子
4年生は6月1日に予定されている校外学習の事前学習を行いました。見学場所は若田浄水場と高浜クリーンセンターです。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「ワカメご飯、生揚げと筍のそぼろ煮、豚汁、牛乳」でした。
![]() ![]() 1年生の様子
1年生は国語でひらがなの学習をしたり、音読をしたりしました。また、「ず」と「づ」の付く言葉を見つけたりしました。課題が終わった人は自由帳や読書をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の様子
2年生は漢字ドリルを使って新出漢字等を覚えました。算数でひき算のたしかめ算を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の様子
3年生はタブレットを使った調べ学習の仕方について学習しました。社会では高崎市の地図を使って川などの位置を確認しました。体育ではソフトボール投げの測定をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「ロールパン、きつねうどん、コンニャクきんぴら、牛乳」でした。
![]() ![]() 4年生の様子
4年生は書写、社会、図工をしました。書写では毛筆で「左右」を書きました。社会では水はどこからくるのか学びました。図工では「コロコロガーレ」という迷路を方眼紙を使って製作中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の様子
5年生は社会、算数、図工の授業をしました。社会では嬬恋村の人々が自然をどのように生かしているかについて学習しました。算数では「比例」のテストをしました。図工では木工工作として伝言板製作に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の様子
6年生は国語、理科、音楽の授業をしました。国語では説明文「白神山地」を学習しています。理科は「動物のからだ」の学習に入りました。音楽ではタブレットで曲を聴いて自分が感じたことをプリントにまとめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|