今日の給食
今日の給食の献立は「抹茶きな粉揚げパン、味噌ワンタンスープ、小松菜ともやしのナムル、牛乳」でした。
![]() ![]() 3年生の様子
3年生は読書、算数、図工をしました。算数では大きな数のひっ算をしました。図工では絵の中に開く仕組みを使った作品作りに取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の様子
2年生は国語や図工をしました。国語では漢字の学習や「すみれと あり」のテストをしました。図工では透明のカラーシートを使ったうちわ作りに取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の様子
1年生は国語の時間に、担任の先生による読み聞かせをしてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生社会科見学
若田浄水場と高浜クリーンセンターに社会科見学に行ってきました。子どもたちは、若田浄水場の大きな沈殿池や、高浜クリーンセンターのクレーンを使ったごみ処理の様子に驚いていました。美味しいお弁当は箕郷ふれあい公園で食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|